割引で560円くらいで、9個入ってました。
安いと躊躇なく購入しましたが、酸っぱい!
デコポンのイメージで甘いのかと思い口にいれたら、酸っぱい!
見入りはいいですが、酸っぱい!
すみません、酸っぱいマンになりました
入間
前回 確か798円で買いそこそこ美味しかったので200円引くのクーポンを見てわざわざ買いに行きましたが明らかに前回とは別物 甘さが少ないのに2箱で3個も腐ってしまいました。コストコらしくないです。返金してもらいたい位です。
798で購入。1つ腐ってました。
返品したかったけど中々行けないし、電話しても出なかったのでメールしたのですが返信なしです。。
全部酸っぱかった。デコポンとは違うのですか?
川崎
3月19日 札幌店 748円でした。
Wikipediaに書いてありました。
「デコポン」は
熊本県果実農業協同組合連合会が所有する登録商標で、全国の柑橘関係農協県連合会を通じて出荷された不知火のうち、高品質を保つ一定の基準(糖度13度以上、酸度1度以下)をクリアしたものだけがその名を使用することができるそうです。生産者個人での販売や柑橘関係農協県連合会を経由しない販売についてはデコポンの名称は使用できないとのことでした。
札幌
続けて失礼します。
私が昨日札幌店で見たものは「デコポン」の表記はありませんでした。
カテ違いでしたら、ごめんなさい。
札幌
緑の箱に入ってます。
大きさはばらつきがあります。
皮が厚く剥くのはナイフなどで切り込みを入れたほうが楽です。
濃いオレンジ色で甘みが強く酸味がはっきりしてシャキッとした味です。
追熟するとさらに甘みが増すそうです。
木更津
2025年5月31日19:12
2025年5月19日19:29
1958-400=1558円(5/25まで)
2025年5月5日16:08
ありました。2,998円です。
2025年3月23日09:51
2,998円に値上がりです。
2024年11月5日16:08
つくばも600円引きです。今日までです。
2024年6月27日11:52
698円でした。
2023年12月7日15:03
977円になってます。
2023年10月19日20:19
1398円に値上がりです。
2023年9月19日15:16
スピナーモバイルオフィスが15580円でした。
2023年7月29日14:28
ヘルシア緑茶1868円あります。
2023年7月18日16:35
3148→2966円でした。
2023年6月19日10:10
2658-540=2118円(6/25まで)
2021年5月5日12:12
1980-260=1720円(5/9まで)
2020年6月14日16:12
ポップな色で激甘まではいかないけど外国っぽさがある味です。 子供が喜びそうな感じでした。
2020年1月6日11:20
1498円、60個入り、ヘーゼルナッツ、チョコレート、ココナッツの3フレーバ入りでした。 スティック状の細長い直方体でウェハースとチョコクリームが層状にサンドされてます。 サクサクと軽い食感にふわっとしたクリームの味で美味しいです。 気軽に食べられる味ですが上品さがあってイタリア産であることが感じられます。 紅茶やコーヒーのお供にぴったりです。
2019年1月25日05:56
水っぽい青臭い味でスイカの悪い部分も再現してしまったような感じでした。 この商品は不人気だったのかすぐ見なくなって最近までずっとないと思います。