11/20に京都八幡で購入しました。
綺麗な実で、さっそくジャムにました。
クランベリーは加工品しか見たことがなかったので、とても嬉しかったです。
昨日、千葉NT倉庫店で見ました。
チラ見ですが、キレイな色でした。生のクランベリーは初見だったので、買おうか迷いながら、結局買わずじまい。やっぱり買えば良かった(T-T)
コストコで大量に買ったフルーツでよくジャムを作るので、私もジャム用にリベンジ買いしますf(^^;
サンクスギビングで義母がアメリカからきたのでこのクランベリーを使ってソースを作ってもらいました〜
パックを開けたら結構痛んでいるものがあったので購入時は中身をよく見た方がいいですよ〜
ソースを作った残りはジャムにする予定です♪
生のクランベリーが手に入るなんてコストコ嬉しすぎ!早速、ドイツの定番ケーキ、シュトロイゼルクーヘンのレシピを見つけて焼きました。りんごと合わせたんですが酸っぱくておいしかったです。次行ったときは何袋か買って冷凍保存したい。
23日つくば倉庫店で購入。
298円です。
新しい箱の上部にキレイな物があったので2つ買いました。
ジャムとソースを作ろうと思います♪
幕張又は千葉で、生クランベリー売っているの見かけた方いらっしゃいますか?おいくらかわかるかたいらしたら教えてくださいませ!
幕張
2023年11月18日13:28
498円でした。群馬明和
2023年11月17日15:22
428円引きの1048円前橋
2023年11月11日17:15
480円引きの1008円でした。
2023年11月10日16:33
1468-300=1168円(11/16まで)
2023年11月7日14:05
入荷予定はないみたいです。
2023年11月3日12:12
1498-300=1198円(11/9まで)
2023年3月22日12:06
977円、沢山あります。
2023年3月18日17:05
6280-700=5580円(3/23まで)
2023年2月15日11:55
977円になってました。
2022年10月28日17:46
977円でした。
2022年9月1日15:20
566円です。
2022年3月14日17:30
今日477円で買いました。
2022年2月12日10:04
1128-150=978円(2/17まで)
2021年10月14日13:11
688-150=538円(10/31まで)