原材料名 生乳、食塩、保存料(ナタマイシン)
内容量 400g
保存方法 要冷蔵(10℃以下で保存)
原産国名 フランス
※スライスサイズがふぞろいの場合がありますが、品質には問題ありません。
セミハードのチーズ。
野菜にぴったり。
ブロッコリーやじゃがいもと一緒に溶けるまで加熱するとミルク感があってコクのある味が楽しめる。
アクセントにブラックペッパーを一振りするのもあり。
ラクレットをよく買います。
癖のある臭いも弱めだしどんな人でも食べやすいと思います
溶かしてパンにのせるとこれでもかって思うほど美味です。
クセがなくマイルドな味でとても食べやすいです。
オーブンで焼いて少し焦げた部分がとても美味しいです。
じゃがいもやソーセージとの相性抜群です。
ワインにぴったりです。
素材を活かすチーズです。
オーブンで軽く溶かしていろいろなものにかけて食べると美味しい。
ハムやソーセージなどのお肉からミニトマトやブロッコリーやじゃがいもなどの野菜までなんでもあいます。
チーズフォンデュっぽく食べるのに適してます。
コクがあってミルキーな味で癖もありません。
トースターで焼くだけでラクレットチーズが楽しめて便利です。
手軽に食べられるのがすごくいいです。
溶かしたラクレットを固めのパンや野菜にかけて食べるとうまーいです。
白ワインとの相性が抜群です。
寒い日に熱燗のおつまみにもなります。
座間
ミルキーが香りいっぱいです。
むっちりした食感で弾力があります。
濃厚でやや塩気が強めです。
そのままで食べるよりパンにのせて焼いたほうがトロリとして美味しいです。
結構早く食べ切ったのでまた買いたいです。
2025年7月13日10:27
998円でした。壬生
2025年7月11日17:10
1998-400=1598円(7/13まで)
2025年7月11日12:06
1598円でした。幕張
2025年7月10日12:21
898円でした。前橋
2025年7月8日11:39
697円でした。前橋
2025年7月7日20:14
1128-240=888円(7/13まで)
2025年7月7日12:45
1680-352=1328円(7/16まで)
2025年7月6日13:24
19661500=466円でした。群馬明和
2025年7月8日17:40
1799-450=1349円(7/20まで)
2025年7月1日17:37
プロPミスト化粧水 3968-800=3168円(7/6まで)
2025年7月1日15:53
497円でした。
2025年6月25日19:22
2978-600=2378円(6/29まで)
2025年6月19日16:33
赤マジ697円です。
2025年5月30日12:48
パヴィーナダブルウォールグラス 2966円でした。
2025年5月27日20:20
1928-400=1528円(6/8まで)
2025年5月26日17:04
109円(6/1まで)
2025年3月13日13:52
498円でした。
2025年3月3日21:36
3598-750=2848円(3/9まで)