白カビタイプのチーズです。
コストコのチーズの中でも買いやすい価格帯ではないでしょうか。
常温に置いておくと中がトロリと柔らかくなるのでカットし難いかもしれません。
クセはなくまろやかでクリーミーな味わいです。
外側の部分も厚みはなく気にならないレベルで中とはまた違った味わいがあります。
クラッカーにのせておつまみにしました。
白ワインがすすみます。
安くて美味しいコスパの高いチーズ。
沢山あるコストコのチーズの中でもおすすめ。
クリーミーで癖のない味は家族全員が美味しいというはず。
¥797
一瞬以前の1ブロックサイズ見えですが、2ブロックになっていました。心なしか量が軽くなったような?内容量見ていないので確実なことは言えませんが…
札幌
2025年9月15日17:09
1058-220=838円(9/28まで)
2025年9月15日17:05
1158-240=918円(9/21まで)
2025年9月15日15:32
968-200=768円(9/21まで)
2025年9月14日14:13
1128-240=888円(9/14まで)尼崎
2025年9月10日13:20
ひたちなかも387円/100gから1000円引きです。ひたちなか
2025年9月10日12:47
1200円引きでした。浜松
2025年9月15日15:01
798-180=618円(9/21まで)
2025年9月15日11:13
497円、賞味期限は10/15です。
2025年9月9日17:24
2758-560=2198円(9/14まで)
2025年9月8日11:21
長ねぎのみ100円引きで398円でした。
2025年8月26日12:55
4998-1000=3998円(8/31まで)
2025年8月11日11:34
6798-890=5908円
2025年8月5日10:50
1398-300=1098円(8/17まで)
2025年8月2日12:55
1,297円でした。
2025年6月6日13:22
オムニブリーズ 22800-4800=18000円(6/8まで)
2025年3月26日14:13
298円でした。