キャンティーンダブルウォールグラス
コストコ品番:#592680
価格:3548円
内容:200ml×8個セット
素材:ボロシリケイトガラス
サイズ:直径(最大)8.5cm、高さ 9cm
シンプルなデザインと機能性。
普段使いにもお客様に出すにもいい。
飲み物を入れるとまるで宙に浮いているかのよう。
中の温度が変化し難い。
耐熱ガラスなのでレンジ&食洗機も大丈夫。
決して安くはないがいつも使えるので高いとも思えない。
ただしガラスなので割れることはある。
扱いは丁寧に。
購入から2カ月たちました。
まず緩衝材が汚れていたのでビックリしたのですがコップはとても綺麗で安心しました。
ギフトカタログで選んだハリオのを使って気に入っていたのですがボダムのデザインの方が好みです。ただハリオより容量にしては大きいなと思います。
毎日使ってますけど1つも割れていないので普段使いにオススメです。
ガラス製品は好きではなかったのですが、カフェラテやエスプレッソがとても綺麗に見えるし今は瀬戸物のコーヒーカップは殆ど使ってないほどです。
千葉ニュータウン
機能美という言葉がぴったりなグラスで温かいもの冷たいものがそのまま保たれる素晴らしさ。
また液体が宙に浮いているように見える美しさ。
買って良かったと思えるグラスです。
8個は多めですが自分用、家族用、お客様用で丁度いい数ともいえます。
しかも他で買うよりずっと安かった。
2~3個買う価格でコストコなら8個買えます。
お気に入りのグラスです。
ガラスのコップをよく割るおっちょこちょいなので4人家族だけど6個セットはありがたいです。
自分で使うのは勿論ですがプレゼントにしても喜ばれます。
デザインと機能性の両方が優れてます。
氷を入れても水滴が付きにくいです。
お客様用に買ったのですが今では日常で使うお気に入りのコップになってます。
このグラスおすすめです。
熱くならず結露がなくレンジOK、オーブンOK、食洗機OKと優秀過ぎます。
コストコなら1個600円くらいで買えて安いです。
250mlサイズのコップとしてはやや大きめです。
でも女性の小さな手でも持ちやすい形状でした。
6個は多いかなと思ったけど使い勝手の良さにフル活用してます。
安さはコストコの価格が圧倒的でした。
冷たいものを入れても汗をかかない。
熱いものを入れても熱くならない。
すごくいいグラスです。
でもおっちょこちょいの私はよく割ります。
割引だったので2回目の購入しました。
かみのやま
口コミが良くて使うのをすごく楽しみにしていました。
評判通りデザインも素敵でお茶の時間が優雅に、なんて思っていたら、私が飲むと飲み口から外側に滴ってしまって、手がベタベタしたり、テーブルに輪染みができてしまいます。
飲み方というか、残念ですが相性が良くなかったのかな。
来客用にもと思いましたが、来客がない我が家なので返品を検討中です。
このダブルウォール、ドリンクにデザートやサラダ、茶わん蒸しなどサイドメニューの食器にと毎日活用してます。よく使うので、油分や茶渋などで曇ったらコストコで買ったアーム&ハマーのベーキングソーダ(重曹)で磨くと新品同様な輝きに戻ります。
ただ1個だけ不注意で割ってしまったことがあったんですが、他の食器とは違ってやはり薄いガラスだけあるので、割れ方がガラスの砂のように物凄い細かったり、鋭利な破片が飛び散ってたりと、今まで見たことない非常に危険な惨状でした。これだけは注意ですね。
飲み物を入れた時に宙に浮いたようで綺麗。
口当たりが良くて暑さ冷たさが軽減される。
素晴らしいグラスでお気に入りになった。
おっちょこちょいなので結構な数を割ってます。
なのでちょっと変ですがこちらのグラスを何度もリピしてます笑。
今回割引になってたのでとても助かりました。
浜松
2025年8月12日14:29
スモールフラットボウル 10個セット 1638-240=1298円(8/17まで)
2025年7月30日16:18
1466円でした。北九州
2025年2月6日18:27
6298-1300=4998円(2/16まで)浜松
2024年11月27日16:22
1,966円でした。北九州
2024年8月6日20:36
2688-800=1488円(5/25まで)北九州
2024年6月20日15:12
1477円でした。前橋
2025年8月26日15:20
148-400=1448円(8/31まで)
2025年8月1日10:52
966円です。60個くらいあります。
2025年7月15日14:27
ずんだクロワッサンは今日で終売だそうです。
2025年7月10日12:52
397円でした。
2025年7月8日19:48
ハンガー跡、型崩れ防止 30本セット 2080-432=1648円(7/13まで) 薄型・回転式 50本セット 1398-300=1098円(7/27まで)
2025年6月21日20:20
2025年6月12日19:22
998-200=798円(6/18まで)
2025年5月5日12:08
1898-400=1498円(5/11まで)
2025年3月24日11:43
1198-240=958円(3/30まで)
2025年3月15日11:50
497円でした。
2024年5月20日12:14
498→328円でした。
2024年5月13日19:56
2098円でした。