2022年6月26日16:16 更新
今日ありました。 久しぶりに購入できました。
2022年6月22日14:39 更新
200円引きの1080円でした。
2022年5月10日17:10 更新
2022年4月30日10:43 更新
998-100=898円(5/5まで)
2021年12月26日20:25 更新
ローストビーフが20枚以上入ってます。 柔らかくてめちゃ美味しいお肉です。 野菜もパリッとして新鮮でした。 ドレッシングは酸味と甘さがあるフルーティーなものでした。 しかし子供はこのドレッシン…
2021年6月30日12:38 更新
エグゼクティブ会員限定で898円でした。
2021年6月3日22:14 更新
くろきちさんへ セビーチェはこちらとは違う商品ですね。 コストコのサラダは似たのが多くて私もよく間違えます。 セビーチェのリンク貼っておきます。 https://www.zaikoban.co…
2021年2月17日11:37 更新
ベーコンが厚くカットされててしかもいっぱいです。 なのでこれだけでお腹いっぱいになりました。 うちだとサラダというより立派な1食です。 また買います。
2021年2月10日19:16 更新
100円引きの580円でした。
2021年1月23日12:55 更新
1480-200=1280円(1/28まで)
2020年11月26日11:17 更新
前橋もメキシカンラップがなくタンドリーチキンラップでした。
2020年11月5日17:05 更新
ファラフェルはスパイスの香りと辛さあり。 柔らかい食感で独特。 でも慣れると癖になる味です。 肉好きな私でも気に入りました。
2020年10月31日10:51 更新
1280-200=1080円(11/12まで)
2020年8月27日21:30 更新
本場のものよりマイルドな味で良く言えば万人向けで誰でも食べやすい、悪く言えば物足りない。 ヤムウンセンとでなく春雨サラダとして考えれば美味しいと思う。
2020年7月25日22:49 更新
コストコで売られている発芽大豆?が沢山入っていておいしいです。 そのままでも十分かと思いますが パクチー好きの我が家では パクチーを加え、さらにクミンパウダーやビネガーも少し足していただくことが多い…
2020年6月23日12:29 更新
野菜シャキシャキでエビはぷりぷり。 チョレギサラダドレッシングがどちらの素材にもぴったりでした。 モリモリと食べられる美味しさでした。 あっという間に食べきりました。
2020年6月22日09:01 更新
そのままでも十分美味しいですがコンビーフを追加したらさらにおいしさが増します。 気に入りました。 また買います。
2020年3月12日13:43 更新
デリでサラダを買い忘れてフードコートにあったので購入しました。 デリのものよりは小さいけどそれでも量多めでサイズ的にはこっちのほうがいいかも。
2019年10月22日20:31 更新
ビーツが甘くて美味しかったです。 私の好きな味です。 ボリュームもすごくて食べごたえありです。 コストコのサラダはどれも美味しくてハズレがありません。
2019年10月9日12:36 更新
1本まるごとの試食でした。 野菜がどっさりでほんのりカレーの風味があり豆とチキンも入っていてボリューミーです。 食べるのに夢中で買い物そっちのけになりました(笑
コカコーラゼロ
1468-200=1268円(5/19まで)
金吾堂製菓 トイストーリー おせんべいアソート
品番 15837 価格 968円 パッケージは変わりましたがアソートの種類や個数は一緒です。
THE FILLO FACTORY アソート キッシュ 48ピース
一口サイズのキッシュでほうれん草とブロッコリーの2種類があります。 どちらもチーズをベースに野菜の存在感がしっかりあります。 おやつやおつまみにぴったりでした。 48個入りで1,638円です。 …
BROOKFARM Mt. Bogong Walkabout Mix マウント ボゴン ウォークアバウト ミックス
私はこの商品の種入りレーズンが嫌でした。見たことない大きさの大粒レーズンに驚き、噛んだらガリっと種入りなのにもびっくり。きっとブドウの種にも栄養があるんでしょうね。
ITOEN 伊藤園 1日分の野菜 1000ml×6本
何年もリピしていたのですが、ここ数ヵ月、幕張倉庫では見かけなくなってしまいました。 取り扱い無くなってしまったのでしょうか?