原材料名:ファラフェル(大豆、ひよこ豆、野菜(玉ねぎ、ねぎ)、その他)、レタス、タヒーニソース(練り胡麻、糖類(砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、水飴、砂糖)、醸造酢、レモン果汁、その他)、キャロットラペ()にんじん、砂糖、醸造酢、その他)、紫野菜のラペ(紫キャベツ、ビーツ、レモン果汁、砂糖、その他)、フムス(ひよこ豆、植物油脂、豆乳加工品、ごま、その他)/増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、酢酸Na、酒精、グリシン、香料、pH調整剤、乳化剤、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下)
内容量:650g
消費期限:加工費を含めて2日間
※この製品は卵、乳成分、えび、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。
栄養成分表示100gあたり
熱量:141kcal
蛋白質:5g
脂質:7g
炭水化物:15g
食塩相当量:1.3g
この表示値は目安です。
ひよこ豆を潰し丸めて揚げたファラフェル。
ラペが2種類(人参、紫キャベツ)とレタス。
ソースとしてタヒニソースとフムスが付いてます。
馴染みがない名前のオンパレードでした。
ファラフェルはカレー風味の肉団子みたいな感じです。
ラペは酢漬けされた野菜でマリネに似ています。
タヒニソースは胡麻の香ばしさがなくドロっとしています。
フムスは豆の優しい甘さを感じる味です。
お肉が使われてなくてもしっかりした味のサラダでした。
満足度は高めで美味しかったです。
肉団子っぽいものは味がしっかりしてる。
ごまのペーストも美味しい。
お肉を使ってないなんて信じられないほどおいしかった。
ヘルシーだけど食べごたえあります。
美味しいので物足りなさも感じません。
しばらくこれにハマりそうです。
多摩境
ファラフェルは肉とは違いパサパサしててジューシーさはありません。
カレー風味の豆っぽさは拭えません。
タヒーニソースは胡麻ドレッシングに似てます。
全体的に味は濃い目ですがお肉好きのがっつり系が好きな人は物足りないかもしれません。
前橋
ファラフェル、ちゃんとポワポワした食感で美味しいです。カレーとは違う中東の辛くないスパイスの風味です。ピタパンに挟んで食べると、とても美味しい
家族には不評でした、、
わたしも、、食べたとき
???となるお味で、おいしーい!とは
思えませんでした。
が、、、なぜだか
食べ続けたくなる味なんです。
また買いたくなる味&存在なんです、、
不思議。
思い返してみても
サラダも、フムスも
ムラサキキャベツも
ニンジンラペも
ドレッシングも、、
肉団子みたいなのも、、
味が浮かぶし、、美味しかった。
余ったのを次の日に食べても美味しかった。。
また食べたい、、、。不思議な食べ物でした。
岐阜羽島
ファラフェルはスパイスの香りと辛さあり。
柔らかい食感で独特。
でも慣れると癖になる味です。
肉好きな私でも気に入りました。
川崎
2022年4月8日13:28
1280-200=1080円(4/14まで)
2022年1月19日15:48
998円に値上げです。木更津
2021年12月26日20:25
ローストビーフが20枚以上入ってます。 柔らかくてめちゃ美味しいお肉です。 野菜もパリッとして新鮮でした。 ドレッシングは酸味と甘さがあるフルーティーなものでした。 しかし子供はこのドレッシン…
2021年6月30日12:38
エグゼクティブ会員限定で898円でした。前橋
2021年6月3日22:14
くろきちさんへ セビーチェはこちらとは違う商品ですね。 コストコのサラダは似たのが多くて私もよく間違えます。 セビーチェのリンク貼っておきます。 https://www.zaikoban.co…和泉
2021年2月17日11:37
ベーコンが厚くカットされててしかもいっぱいです。 なのでこれだけでお腹いっぱいになりました。 うちだとサラダというより立派な1食です。 また買います。木更津
2021年2月10日19:16
100円引きの580円でした。札幌
2021年1月23日12:55
1480-200=1280円(1/28まで)
2022年4月30日15:49
いつもと違うメーカーのおくるみがありました。 綺麗な柄でした。 3880円です。
2022年4月22日16:32
100円引きの398円でした。
2022年2月7日17:58
2021年12月31日17:43
1398-200=1198円(1/3まで)
2021年10月12日09:57
3999-1000=2999円(期限記載なし)
2021年9月25日19:04
アップルではなく洋梨のキャラメルタルトが新商品でありました。 2,280円でした。
2021年7月2日11:02
150円引きでした。
2021年6月29日13:05
消しゴムくらいのサイズで10個。コストコにしては高級なチーズです。ほろほろとした食感でうまみが強い。かといってパルミジャーノの同じような商品ほどにアミノ酸の結晶はザリザリしておらず、程よい。
2021年5月14日16:53
厚みがあってもちもちした生地です。 塩気があってオリーブオイルの香りがします。 具材をのせて焼くだけでピザができます。
2020年5月18日20:54
伸縮性が良くてぴったりフィットして履きやすい。 サイズは日本人向けになっているので通常のものを選べばいい。
2020年1月13日18:12
デニッシュほどバター感はなく、 リンゴフィリングは甘すぎず、パッとしない味でした。 甘党の私は、アップルシュトルーデルのほうが好きです。
2019年11月17日14:54
フリーズドライタイプの味噌汁です。 しじみ、とうふ、あおさの3種類が10食ずつ入ってます。 お湯を注ぐだけで簡単に作れます。 塩気が少なめでシンプルかつあっさりめの味です。 生味噌タイプよりも…