柔軟剤と間違えて購入してしまって
交換に行くのも面倒なので使っていますが
日本製のアクロンやエマールのように使用して
いますが、特に問題ないようです
どなたかこの商品を買われた方はいらっしゃいますか?
感想があったら教えてください
アクロン等と比べると、かなりねっとりしているので軽量カップがわりの蓋から注ぐのに時間がかかります。使い始め当初は失敗かと思いましたが、慣れてくると気にならなくなり、安いし汚れ落ちも問題ないのでリピ予定です!
気になっている商品なのですが、量の多さに失敗を恐れ、購入に踏み切れません。仕上がりは、どんな感じですか?現在、エマールを使用していますが、洗い上がりのシワや張りはどんな感じなんでしょうか?
教えていただけると、うれしいです。よろしくお願いいたします。
こんにちは!
使用感ですが、エマールやアクロンと大差ないというか・・・シャツの襟など見てみると、コチラの方が洗浄力があるように感じます。
毛布などの洗濯だとエマールなどだとコスパが高いし、洗濯の手間を考えると、割とすぐクリーニング店に持ち込んでいたのですが
ウーライトだとたっぷり入って安いし、濯ぎも簡単なので、タオル類などあまり洗浄力を必要としない物をマメに洗うようになったので、うちではウーライトが重宝しています。
こんにちは、寒くなり、ウール素材を自宅で洗う機会が増えましたよね。
以前に購入した こちらの商品がなくなってしまったので、先日コストコを探したのですが、多摩境にはありませんでした。 最近購入した方いらっしゃいますか??
もしくは、ウーライトに代わる ウール用洗剤を販売してますか?
教えてください。
尼崎店で最近見かけた方いらっしゃいますか? 去年は見たような気がするのですが、最近は見てないような・・・ お値段などもご存じの方いらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m
尼崎で2/2に見ました。
計量キャップが小さくなってるタイプでした。(キャップは青)
値段は見てないのでわかりません。
場所はいつもの場所でした。
ずっと探しています。入間、新三郷、
ちょっと行きづらいのですが川崎、幕張、で見かけたかたがいらっしゃったら
情報をよろしくお願い致します。
ウールのセーター、洗ってみました。汚れ落ちはよいのですが、若干縮んだ・・かな?という感じです。(もちろん、洗濯機のドライで水洗いしました。)
エマールでは縮んだ感を感じたことがないのですが、使われてる方いかがでしょうか?普段着はいいのですが、ブランドものとかちょっと高級品に使用するのに躊躇しています。
この商品を入間、新三郷でお見かけになった方はいらっしゃいますか?容量は問いません。教えていただけたら嬉しいです。
もしくは、同じような用途で別の商品が出ていましたら、ぜひご紹介ください。
ふらふらまむさん、百花さん
本日、入間店で 新しいバージョン(?)を購入して来ました。
写真の投稿ができなくて申し訳ありません・・。
Woolite COMPLETE 3.93L 1458円 です。
濃縮タイプのようです。
説明書きには、水55L に対して 59ml →67回分
という事ですが、家に帰ってアクロンの表示を見てみましたら
水30L に対して 40ml 入れる・・となっていました。
やはり水55Lは多いと思うので、30Lで換算しますと 約98回分でした。
買うときにはちょっと高いかな?と思ったのですが、
これからの季節 絶対に使いますし、買っておこうと。
計算してみたら、結構お得だったので満足です。
在庫は、他の洗剤類と何ら変わりなくありましたよ。
SN さん こんにちは。使用中のものが少なくなってからずっと気にして探していたのですがどこにいっても巡り会えず。。。なのでとても嬉しいです。^^ こちらはブルーのラベルのものでしょうか?デカボトルでかなりもつのでとてもありがたいですよね。早速買いにいってみます。情報どうもありがとうございました。
私も先日、多摩境店でオレンジラベルのを買いました!
まだ使っていないのですが・・・。濃縮タイプだったのですね。
約100回分使えるなら、とても助かります♪
いつもスーパーでエマールの安売りを狙って買っていたので
もう、買いに行く必要が無くていいわぁ〜w
2021年2月23日20:13
片手でドラム式の洗剤投入口に入れやすいプッシュ式です。 しかもプッシュ回数でいつも定量を入れることができます。 ありそうでなかったすごく便利なボトルです。北九州
2021年2月20日19:23
こちらの濃縮タイプがありました。 1.5L×2本セットで2,268円でした。入間
2021年2月2日11:14
2698-540=2158円(2/4まで)
2021年2月1日10:10
1998-400=1598円(2/4まで)
2021年2月18日13:07
昨日コストコ特集のテレビ番組でも紹介されてました。 紐が付いていてすごく便利ですよね。
2021年2月14日08:36
798円(2/16まで)
2021年2月13日20:54
きのう入間で購入しました。 今回で3回目かな? 今日食べましたけど美味しかったです。
2021年2月13日20:43
998-150=848円(2/14まで)
2021年1月20日17:39
988円→677円でした。
2020年12月30日12:18
リンドールの試食してました。 銀のアソートはありません。 金はありました。