さすが黒毛和牛だけあってさしの入り方が違います。
柔らかく上品な味のお肉です。
サラダとゆず胡椒ジュレとの組み合わせもばっちりです。
でも以前のローストビーフサラダよりずっと高価になってます。
うちでは頻繁には買えません。
ローストビーフは年末くらいに販売される限定商品です。
去年は1,480円でしたが黒毛和牛になって今年はさらに高くなってます。
サラダが2,000円以上だからかなり買いづらいのはたしかです。
でもお肉が溶けるような柔らかさでめちゃ美味しいです。
質は去年より上がっているのは確かだと思います。
値段が上がっただけの価値はあると思います。
ローストビーフは19枚入ってました。
ピンク色でサシも綺麗に入ってます。
上品は脂でとろけるような柔らかさ。
サラダとローストビーフをうまくつなぎ合わせるようなドレッシングはゆず胡椒の味です。
ジュレタイプでうまく素材にからむように工夫されています。
非常に質の高い味で買って大満足でした。
サイズが変わって小さくなりましたがお肉の割合は増えている感じです。
野菜は少なくなったとはいえ十分なボリュームでした。
小さいほうが好みでした。
値段も下がって魅力は増していると思います。
2025年3月6日17:46
1297円でした。門真
2025年1月15日15:40
@129円に値上がりしてました。尼崎
2024年6月14日19:23
200円引き(6/20まで)
2024年2月16日20:26
200円引き(2/22まで)
2025年4月18日19:43
1998-400=1598円(4/19~4/20まで)
2025年4月6日15:23
2500ml詰替 658円です。
2025年2月22日16:03
2998円です。
2025年2月12日12:05
1380→777円でした。
2024年11月4日14:10
先日¥2000引きにつられて口コミを探しましたが、どこにも無く^^;でもお買い得だから一か八か!と一番小さいのを探して(¥2000引きだったので数百円で購入できました。笑)恐る恐る購入。ようやく開けたので、あくまで個人的な感想ですが、どなたかの参考になれば。 まず開けると真空パックに入った豚ハムの塊。箱の表記通りにアルミを被せてオーブン190℃で35分、その後アルミを剥がして220℃で10分焼きました。皮つきの割に脂はそんなに滴っていない印象。スライスして食べてみましたが、思ったより塩味ないかも?しょっぱい事を想定してパンに入れる塩減らしたんだけどなぁ^^;脂分はやっぱりそんなに多くない。皮…
2024年7月23日14:49
977円でした。
2024年3月13日18:32
2778-1000=1778円(期限記載なし)
2024年2月7日12:37
2998-600=2398円(2/18まで)