棒棒鶏を想像して購入しましたが、チキンタイラップの具そのものでした。
ミニセロリがアクセントになってちょっとエスニックな風味です。ほんのりパクチーっぽい香りがありますが、パクチーは入っていませんでした。
1月27日、新三郷店にて購入しました。。。
とても美味しかったです!ちょっぴりピリ辛の濃厚なドレッシングが野菜とチキンによくからみ、家族3人であっという間に完食しちゃいました。。。クセのある香草類は特にないように感じました。。。トッピングのワンタンの皮?の揚げたようなカリカリが良いアクセントに。。。ただ、もう少しお安くてもいいかな?
このドレッシングがとても気に入ったので、メーカーがわかったら絶対買いたいと思うお味でした!!!
確認したところ、ドレッシングの方に、魚醤、香菜、ライムジュースが入っているのでエスニック風味だったみたいです。
チキンタイラップがお好きな方には、お勧めです。
私もタイラップの味に似ていると思います。
タイラップほど辛くなくて、ちょっとマイルドな感じです。
でもダイスセロリがちょっと苦手でした。
980円は高いかなと思いましたが、バンバンジー風で美味しく頂けて
すっかりリピーターです。でもやっぱり高いのでキューピーの棒々鶏ソースで
自家製作ります・・・
このソース、コストコ内に売っているタイラブソースってやつですね
全く同じ味でした
冷蔵商品で、川崎ではチルドドレッシングのあたりに置いていたように記憶しています
ひろさん
このサラダ売っていれば必ずと言っていいほど購入しているのですが
教えて頂いたタイラブソースを買って自分でも作りたいと思います。
お値段はお幾らでしたでしょうか?もしおわかりでしたら教えて下さい。
札幌店利用ですが、最近サンタフェサラダなどの新商品が増えたせいか、
こちらのサラダを見かけなくなりました。
大好きだったので、できればタイラブソースで自作しようと思っています。
札幌店でタイラブソースを扱ってるかご存知の方いらっしゃいましたら、
売り場の場所など教えてください。お願いします。
タイラブソース、
12/11に
金沢シーサイド店で、
こちらのクチコミ参考に、
冷蔵のドレッシング近辺(ハムやベーコンのそば)
を探したのですが、ありませんでした。
どこを探せばいいのか、
ご存じの方、教えてください。
金沢シーサイド店で 11月中旬に買いました。
ピザのあるコーナーが二段になっていて、
その上段にありました。
前は魚介類のあったコーナーです。
約一ヶ月前の情報ですので、
変わっていたら、ごめんなさい。
りんりんさん、
タイラブソースじゃなくてサラダの場所を書いちゃいました。
携帯だったので、よく読めてなくて、ごめんなさい。
タイラブソースですが、最近見かけません
購入したのも随分前ですっかり忘れてしまいました
申し訳ありません
参考になればと思いググってみたのですが、海外のサイトに飛んでしまって良く分からないのでブログで紹介されている方のページを張っておきます
http://ecomanma.blog91.fc2.com/blog-category-5.html
デリコーナーの方に聞けばわかるかもしれません
お役に立てずに申し訳ありませんでした

2025年10月22日10:10
ありました。@338円です。多摩境

2025年10月17日12:07
997円でした。前橋

2025年10月8日17:25

2025年10月2日19:03
968-200=768円(10/5まで)射水

2025年9月19日15:49
卵もチキンもないロメインレタスとレモンとクルトンのシンプルなサラダです。多摩境

2025年9月5日18:52
レジにて100円引きです。守山

2025年10月31日15:43
4288-860=3428円(11/16まで)
2025年10月28日19:51
1480-300=1180円(11/9まで)
2025年10月28日12:22
1380円でした。
2025年10月24日17:38
98円(11/2まで)
2025年10月15日18:43
1598-320=1278円(10/19まで)
2025年10月8日12:07
@268円で今あります。
2025年10月4日14:39
麦小町 ロース薄切り 158円(10/12まで)
2025年9月24日12:50
848→588円でした。
2025年9月9日16:04
2398-480=1918円(9/14まで)
2025年7月7日16:01
1468-300=1168円(7/13まで)
2025年5月1日19:04
928→697円でした。
2025年3月10日12:39
1828-400=1428円(3/16まで)