無脂乳固形分 8.4%以上
乳脂肪分 3.6%以上
殺菌 130℃3秒間
内容量 1000ml
保存方法 要冷蔵(10℃以下)
開封後の取扱 開封後は賞味期限にかかわらずできるだけ早めにお召し上がりください。
製造所所在地 北海道天塩郡豊富町字上サロベツ1184番地
製造者 株式会社豊富牛乳公社
栄養成分表示:コップ1杯分(200ml)あたり
エネルギー 140kcal
たんぱく質 6.8g
脂質 8.3g
炭水化物 9.5g
ナトリウム 80mg
カルシウム 223mg
コストコ品番 584964
価格 399円
何故かよくわかりませんが不思議と美味しく感じます。
関東で北海道サロベツの牛乳が飲めるなんてとてもよかったと思いました。
幕張
札幌(北海道)ではセ〇コーマートで販売している北海道牛乳(グリーン)と同じと思われます。(豊富牛乳公社)
コクのある牛乳で、これでカスピ海ヨーグルトをつくるととても美味しくできます。
札幌
あっ!書き方が悪かったですね
札幌市内に同じ商品が無いいう事ではなく
コストコ札幌店にはメグミルクしか
置いてありませんとお伝えしたかったのです
ご丁寧にありがとうございます
札幌
今日の八幡に朝11時くらいにはサロベツ牛乳7〜8個だけありました。ものすごい混み合ってますので早くなくなりそうかな
京都八幡
すっごく美味しいです!
いつも色んな牛乳買ってましたが、これに決めたいと思います
しかも、パッケージがかわいくなってました〜
尼崎
清潔感があって上品なパッケージデザインがいいですね。
味はとっても牛乳らしい牛乳で満足できる品質と味です。
1本190円で値段がいつも変わらないのも優秀です。
しばらくなかったのですが昨日は入荷してました。
夕方だったからか少量しかありませんでした。
低脂肪乳のほうはありませんでした。
幕張
10月8日(月)夕方ありませんでした。
前回も前々回もなく・・・
売り場スペースさえもなくなっています。
千葉ニュータウン
自然な甘さとコクが素晴らしくプレミアム感を感じる牛乳です。
他のお店だと200円以上する牛乳の味だと思います。
2本セットで買いづらさがありますが使う算段が立てば迷わず買ってます。
溶けるスライスチーズを入れてレンジで加熱しよく混ぜて冷蔵庫で冷やすとクリームチーズっぽいものができます。
この牛乳で作るとかなり良い感じの味になります。
クリームチーズがなくて困っている時にお試しあれ。
うちの定番です。
最近はこれ以外の牛乳を買ってません。
濃い味がして美味しいです。
あまり牛乳が好きでなかった娘も飲むようになりました。
おいしい牛乳です。
朝食にプロテインを飲んでいて消費が多いので牛乳だけをコストコへ買いにいくこともあります。
多摩境
石狩店オープン記念か2本で210円でした。
濃くて本当においしいです!
スイスミスのココアもこの牛乳で作るとインスタントとは思えない美味しさになります。
定価でもよく買っているので(それでも安いですが…)半額ならもっと買っておけばよかった〜
石狩
2025年4月30日10:51
966円でした。守山
2025年4月29日11:53
266円でした。北九州
2025年4月28日10:54
297円でした。野々市
2025年4月25日11:27
1698→897円でした。群馬明和
2025年4月29日18:05
1698-340=1358円(5/4まで)
2025年4月29日15:25
2948-600=2348円(5/4まで)
2025年3月2日10:16
野菜生活福島あかつき桃あります。1998円です。
2025年2月25日11:15
入荷してます。1138円でした。
2025年2月14日13:43
598-120=478円(2/16まで)
2024年12月12日11:43
1848-370=1478円(12/15まで)
2024年8月19日16:11
1058-220=838円(8/25まで)
2024年4月13日12:44
866円でした。
2023年7月16日16:42
生きてました。 突然動いてびっくりしました。
2022年11月22日16:20
2148-700=1448円(期限記載なし)
2022年5月14日16:11
477円でした。
2022年4月8日14:51
在庫状況が知りたいです。わかる方いましたらコメントお願いします。