栄養成分表示(1袋26g当たり) エネルギー 114kcal たんばく質 2.1g 脂質 3.9g コレステロール 0mg 炭水化物 18.9g -糖質 16.2g -食物纖維 2.7g 食塩相当量 0.1g カリウム 70mg カルシウム 6mg リン 50mg 鉄 2…
40円引きの200円です。
ロンドンケトルよりもピリ辛で複雑な味がして美味しかったです。 こちらのほうがいろんな材料が入っているせいが量少なめで単価は高めです。
白ごまたっぷり。 特徴が際立つパンではないけど普通に美味しいです。
パリジャン、アーティザンブレッド、そば粉ローフがありました。
メルマガにあったペアタルトはこちらとは違うものみたいですね。
100円引きの348円でした。
イタリアらしいトリコロールカラーですね。 もっちりした普通に美味しいパスタです。 オーガニックとはいえちょっと値段は高めかな。
しばらく見かけなかったですが、昨日行ったら復活していました!
宮崎紅1.5kgを399円で買いました。 甘さ十分のホクホク系のさつまいもでした。 おいしかったですよ。
絶妙というか微妙というか良くも悪くも評価は分かれそう。 美味しくも不味くもないけど普通でもない説明の難しい味。
情報ありがとうございます。もう入荷しなくなってしまったのかもしれませんね。 再入荷を信じて気長に待ってみようかと思います…
甘い味付きのナッツでおやつにぴったり。 子供たちも大好き。 小袋に移して持ち歩いて小腹が空いて時にちょっと摘むにもいい。 コストコにしては500gと大袋過ぎないサイズなのでお試しで購入するのもあり。
998-200=798(8/19まで)
冷凍の殻付きさざえが有りましたよ。 長崎県産です。 8個で2,380円でした。
新商品としてありました。 2,980円でした。
子どもたちがこれ大好きです。 忙しい時にこれ食べててといえば勝手に焼いて食べてくれます。 冷凍保存すれば1ヶ月くらい保つみたいです。
次の商品ページに続く:レイニアチェリー 2 https://www.zaikoban.com/item/talk/9606/1
コストコで売られている発芽大豆?が沢山入っていておいしいです。 そのままでも十分かと思いますが パクチー好きの我が家では パクチーを加え、さらにクミンパウダーやビネガーも少し足していただくことが多いです。
持ち帰り後の家での温め直しは必須です。 ご飯にハラス部分の蒲焼がドーンとのって青ねぎと白ごまがかかってます。 ハラスはふんわりご飯にも染みた甘辛いタレとの相性はばっちりです。 食べる手が止まらなくなるほどの美味しさで質量共に大満足でした。
脂は多め、フライパンで焼き目がつくくらい焼いたほうが美味しい、粗挽きで食感がいい、塩気多めなのでご飯がすすむ、朝食にぴったり。
絶対自分ではカットできない絶妙な薄さ。 柔らかく脂の甘みを堪能できる。 塩辛さはあるけど後を引く美味しさ。 そのままおつまみで食べるのがいい。 ハマること間違いなし。
ちらし寿司は定期的に変わりますね。 こちらが新商品としてありました。 2,580円でした。
レンジで温めてからフライパンで焼いたほうが焦げにくいです。 国産鶏肉に生にんにくがどっさり。 玉ねぎ、しめじも入ってます。 オイリーだけど見た目よりギトギト感は感じません。 具材にしっかり味がついていてめちゃ美味しい。 おつまみにぴったりです。
厚生労働省でもウイルス対策に一定の効果があると記載されています。 吹きかけて30秒くらい待ってから拭き取るのがコツみたいです。
袋を持ったらすごく濡れていました。 あの状態ではとても買い難いです。
ソフトなフランスパンで香ばしくておいしかったです。 プレーンな味なのでどんな食事にも合うと思います。
先週千葉ニュータウンにありました。 かなり重さがあってがっしりしてました。 これならちょっとやそっとで壊れないと思います。 数は少なめでした。
おいしいけど高いなあという印象でした。 別メーカーのサルサソースでもっと安いのもあったような気がします。
昨日377円で売ってました。
よくおつまみで売ってるフライビーンズみたいな感じを想像して買ってみましたが、そのままだとぼそぼそで味も薄すぎて美味しくないです。 返品しようかと思いましたが、煮込んだらどうかと思いやってみたところ、普通に茹でたひよこ豆のようになり、なんとか消費できそうです。
情報ありがとうございます。 やはり入荷自体無くなったと考えたほうが良さそうですね… 好きだったので残念です。 復活希望です~!
3袋入ってて1,288円です。 アサリの出汁がよくでていて味は濃い目です。 とても美味しかったです。
脂がすごくて食べ応えがあります。 ギトギトなので年配者にはちょっとキツイかもしれません。 子供は喜びそうです。 キャンプなどアウトドアで食べるといいかもしれません。
フルーツジュースがメインでその中にゼリーが混ざってる感じでした。 だからウォーターゼリーという商品名なんだと納得しました。 味は普通のフルーツジュースみたいでやや甘めです。 子供が好きそうな味でした。
9さん 最近は見かけません。 数年前に少しの間だけ販売されていたと記憶してます。
冷凍なのに食感がいいですよね。 しなっとしてなくて歯ざわりがいいと思います。 おいしいです。
駄菓子っぽくてあまり好きな味ではありませんでした。 お父さんは美味しいって言ってました。
海鮮の具が沢山入った練り物です。 冷めても食べられるのでお弁当の具材にもぴったりです。
Beechers 4種のチーズ詰め合わせ 85.5gX4pack 2098-500=1598円(6/28まで)
とろとろしてて新食感なゼリーです。 フルーツそれぞれの味もしっかり感じられます。 サイズがやや小さめなので1個だと物足りないです。 冷凍して半解凍状態でもシャーベットみたいで美味しいです。
ちょっと辛めの味で韓国苔フレークよりもこっちのほうが好きです。
野菜シャキシャキでエビはぷりぷり。 チョレギサラダドレッシングがどちらの素材にもぴったりでした。 モリモリと食べられる美味しさでした。 あっという間に食べきりました。
見覚えある絵文字の形がかわいくて購入。味も色々、形も色々でう○ちの形が入っていて子供たち大喜びでした。季節HARIBOみたいな感じで海外グミがお好きでしたら試して欲しいです。ダイエット中の間食にも少量サイズでオススメです。 ※ちなみにう○ちはコーラ味でした。
ゴッちゃんママさん、売ってますよ。 先週の土曜はありました。
そのままでも十分美味しいですがコンビーフを追加したらさらにおいしさが増します。 気に入りました。 また買います。
濃い味でおいしかったです。 リピします。