内容量:500g
原材料名:豚肉、豚脂肪、糖類(粉あめ、ぶどう糖、砂糖)、りんご果汁、食塩、卵たん白、牛乳、香辛料、はちみつ、植物油脂、乳たん白、小麦繊維、ゲル化剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、コチニール色素
888円
100gサイズが5枚入ってました。
りんごの木で燻してあるということです。
脂はほどほどで焼けばジワッとでてきます。
豚バラと粗挽きが合わさったような食感でりんごの風味がほのかにあります。
ステーキという名前ですがボリュームはさほどないので朝食やお弁当に入れて食べるのに向いていると思いました。
2種類のハムが合わさったような感じ。
時にはロース時には粗挽きと変化します。
旨味がぎゅっと詰まってほんのり甘さもある優しい味です。
子供から大人まで食べられます。
美味しかったのでまた買います。
脂は多め、フライパンで焼き目がつくくらい焼いたほうが美味しい、粗挽きで食感がいい、塩気多めなのでご飯がすすむ、朝食にぴったり。

2025年10月29日13:02
1798-400=1398円(11/23まで)守山

2025年10月29日10:35
1297円でした。つくば

2025年10月29日10:22
897円でした。つくば

2025年10月24日20:46
1398-280=1118円(10/26限定)
2025年10月24日14:50
1498-300=1198円(10/26まで)
2025年10月24日12:27
280円引き(10/24限定)
2025年10月26日15:01

2025年10月20日10:58
3398-700=2698円(10/26まで)
2025年10月8日15:11
壬生に有りました。アナユキは、見た感じ少ない気がしました。
2025年9月9日16:04
2398-480=1918円(9/14まで)
2025年8月25日14:02
1980-300=1680円(8/31まで)
2025年7月29日11:39
658-140=518円(8/3まで)
2025年1月29日10:57
998-200=798円(2/2まで)
2024年11月10日16:42
112g×6箱が1798円から100円引きの1698円です。
2024年11月5日15:45
1298円でした。
2024年7月24日17:27
グレープフルーツの香りがありました。 1120ml×2で1268円です。
2023年4月5日12:47
1238-300=938円(4/16まで)
2023年2月1日14:58
477円でありました。