コストコ品番:#19883
価格:1298円
原材料名:乾のり、大豆油、ごま油、エゴマ油、いりごま、食塩、辛味調味料/香辛料抽出物、調味料(アミノ酸等)
内容量:80g×3袋
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、乾冷所で保存してください。
原産国名:韓国
輸入者:オリオンジャコー株式会社
【ご注意】
・乾燥剤が入ってます。ご使用の際には十分ご注意ください。
・原材料の海苔は「えび・かに」の生息する海域で採取しています。
・のりは湿気により風味が損なわれ易い商品です。開封後は、ならbくお早めにお召し上がりください。
栄養成分表示(1袋80g当たり)
エネルギー:430kcal
たんぱく質:18.7g
脂質:34.2g
炭水化物:21.0g
食塩相当量:3.0g
(推定値)
白い袋の普通のタイプは食べたことがあったけど赤い袋のピリ辛味は初めて購入しました。
辛さと旨味のあるもみ海苔で美味しかった。
ご飯がすすむタイプの味です。
お茶漬けやおにぎりに入れたりしてます。
小袋3つ入りで1,296円、ひとつ432円です。
小袋が通常サイズで近所のスーパーにもありますが単価はあまり変わりません。
お買い得感は少なめです。
他の韓国のりよりごま油の風味が少なめで辛さが強調された味です。
激辛というわけでなく風味も薄くなっているので中途半端で物足りなさを感じる人もいると思います。
薄っすらかかったごま油風味のパラパラした刻み海苔でサクサク食感。
ピリッとした辛さはそんなにきつくないので子供でも食べられる。
チョレギサラダや白ごはんの上にふりかけるのがうちの定番。
意外と和風の味付けにも合う。
和風パスタや揚げ出し豆腐やちらし寿司にかけるのもおすすめ。
2025年4月28日15:37
2998-600=2398円(期限記載なし)門真
2025年4月25日15:01
1758-360=1398円(4/27まで)
2025年3月3日14:23
1248-260=988円(3/5まで)北九州
2025年2月28日15:48
320円引きの1268円でした。群馬明和
2024年12月27日13:24
2098-420=1678円(12/29まで)
2024年10月25日13:27
3588-720=2868円(10/27まで)
2024年9月19日19:36
ありました。1248円でした。守山
2024年4月5日16:56
2348-470=1878円(4/7まで)北九州
2024年12月25日14:04
2498-510=1998円(1/5まで)
2024年12月14日19:27
ありました。1298円です。
2024年11月20日11:19
入荷してます。5598円です。次回の入荷は未定です。
2024年6月28日11:25
1488-300=1188円(6/30まで)
2022年10月28日17:46
977円でした。
2022年8月22日21:19
ありました。 768円です。
2022年4月12日16:43
米粉のロールケーキをルビーチョコのクリームでコーティングしてあります。 ルビーチョコも入ってます。 しっとりケーキにチョコのパリパリ感があります。 やや酸味のあるフルーティーなルビーチョコの味がきちんと表現されていて美味しかったです。
2021年12月6日15:57
ダークチョコ食べました。 ビター感は強くなくココナッツやシード類のサクザクな歯ごたえがあります。 おいしかったです。
2021年11月24日12:33
980-200=780円(11/26まで)
2021年9月4日19:24
品種ルビースィートのカルフォルニアプラムが入荷してました。 初めて見ました。