レモンをかけなくてもすごく美味しいです。 私はレモンなしのほうが好みでした。
カマンベールだけのポテチをずっとリピートしていましたが、こちらに変わっていたので購入。 プリングルスを10倍くらい濃くした感じです笑 5枚ほどで満足します。
今日のみ@268円です。
インココの限定イベントしてました。 よりどり4点で3,038円でした。
生食可ですがやや生臭さがあったので焼いたり炒めたりする料理に使いました。 プリッとした食感で美味しかったです。
今日877円でした。 残りわずかでした。
1180-200=980円(2/24まで)
久しぶりに見かけました。 1298円です。
人参臭さが味付けで上手く消えてます。 酸っぱくて美味しかったです。
@268円(2/13まで)
3足で977円でした。 柔らかくふわふわで温かく気持ちの良い靴下です。
777円でした。
どの辺にありますか?
1268-270=998円(1/27まで)
たっぷりチーズ、厚切りのベーコン、太めで短いパスタ、濃厚な味付け、食べごたえがあって美味しかったです。
リンツのストロベリーありました。 久しぶりに見た気がします。
1498-410=1088円(1/27まで)
480円でした。
377円、*マークありです。
200円引きの1580円です。
いちごが輪切りになっててすごく少なくて見た目的にも残念な感じでした。 購入しませんでした。
しっとりしたスポンジに少し酸味のあるクリーム、イチゴの酸味でバランスの良い美味しさでした。
商品が重複して登録されていたので統合しました。
3色ありました。 ピンクを購入しました。
477円でした。
1,428円−280円=1,148円になってました。 買ってすぐは柔らかく食べやすいですが、時間が経つと塩気がかなり強くなりかたくなります。 ロメインレタスに乗せて食べています。
477円でした
香りも味もしっかりきのこしてました。 ポルチーニを知らないのでこれがそうなのかよく分かりません。 でも美味しいと思います。
277円で売ってました。
948-200=748円(12/23まで)
2748-480=2268円(12/19まで)
守山477円でした。 +マークありです。
種がない。すぐ食べたら渋みが残ってたので追熟させた。少し柔らかくなったところで食べると甘くて美味しい。しかし部分的に渋みが残っていた。全体が柔らかくなるまでじっくり待つ必要あり。
ダークチョコ食べました。 ビター感は強くなくココナッツやシード類のサクザクな歯ごたえがあります。 おいしかったです。
お芋感がしっかりで優しい甘さです。 牧家のプリンの中でも上位の美味しさでした。
477円でした。 賞味期限12/8までです。
売ってました。 つくば、ひたちなか限定みたいです。
フードコートでルビーチョコレートソフトクリームが出たみたいですがこちらのチョコは入荷されましたでしょうか?
2998-1000=1998円(12/2まで)
コストコのケーキの中ではカットしやすいほう。 ふわふわスポンジに3種のチョコ使用でめちゃ美味しい。 チョコパフのプチプチ食感もあり。 甘さは最初軽めで後からドンッとくる感じ。
878-180=698円(11/18まで)
1948-400=1548円(12/5まで)
877円、ちょっとだけ安くなってました。
1578-300=1278円(11/4まで)
パネックス パイアソート
767円でした。
クエーカー インスタントオートミール レギュラー 12箱セット
1977円です。
カークランド プリンスコップケーキ
500円引き、期限記載なし。
カークランド スコティッシュショートブレッド
見た目はクリームホワイト色で生地を押し固めた感じ。 表面にはザラメがかかってます。 噛むと硬くて口の中でジャリジャリと崩れていく食感。 ミルキーでバター感がありとても甘い。 以前の四角いショー…
S&W トマト缶 バジル&オレガノ風味 STEWED TOMATO
カークランドのシチュードトマトがS&Wのトマト缶に近いかと思います。 値札上は「スライストマト」と書かれていました。 カークランドの有機トマト缶シリーズが全て200円引きでした! (札幌、割…