ケスクレーム社は、スペイン北西部ガリシア地方に拠点を構え、高い技術力をもって、こだわりのフレッシュクリームチーズを作り続けています。クリーミーなチーズとスペイン産オリーブの調和した、塗るおつまみチーズ、ワインとパンがすすみます。
原材料名:バターミルク、生乳、クリーム(乳製品)、グリーンオリーブ、食塩、ラクトースパウダー、ひまわり油、増粘剤(加工デンプン、グァーガム)、安定剤(カラギナン)、保存料(ソルビン酸)、pH調整剤
内容量:150g×2個
保存方法:要冷蔵(10℃以下で保存)
原産国名:スペイン
輸入者:(株)エフ アール マーケティング
栄養成分表示(100gあたり)
熱量:234kal
たんぱく質:5.3g
脂質:炭水化物:22g
食塩相当量:2.1g
※推定値
※開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
※チーズ表面の液体はホエイ(乳清)と呼ばれる乳成分の一部です。チーズと混ぜてお召し上がりください。
※開封時にホエイ(乳清)がこぼれ出ることがございますのでご注意ください。
オリーブはかなり細かくて存在感は少なめ。
だけどオリーブの塩気がクリームチーズにめちゃあう。
とても美味しかった。
リピするつもり。
これすごく美味しいです。
小さいので食べるのもあっという間。
もっとたくさん買ってくればよかった。
リピします。
幕張
クリームチーズが滑らかですごくおいしい。
オリーブが細かく均一に入っているのでどこを掬ってもしっかり味がする。
チーズとオリーブの酸味が絶妙。
また買いたい。
広島
クリームチーズにクラッシュのオリーブが上手く溶け込んでる。
塩加減と酸味バランスが良くて口の中でふわっと広がる美味しさ。
クラッカーに塗って食べたらすぐなくなってしまった。
また買うつもり。
ブロークンのオリーブなので固形としての存在感が薄いけど塩気と風味はばっちりあって美味しいです。
クラッカーにのせておつまみにして食べたらあっと言う間になくなりました。
もっと大きなサイズが欲しいです。
オリーブとチーズの上品な組み合わせでしっかりした大人味。
パンとの相性良し。
朝食が楽しくなる。
オリーブ好きにおすすめ。
千葉ニュータウン

2025年10月31日19:30
1198-240=958円(11/3まで)
2025年10月31日12:04
1097円でした。岐阜羽島

2025年10月30日10:15
566円でした。多摩境

2025年10月29日15:20
997円でした。前橋

2025年10月29日11:40
997円でした。浜松

2025年10月29日11:28
1197円でした。つくば

2025年10月28日19:55
1178-240=938円(11/2まで)
2025年10月28日18:56
2428-490=1938円(11/23まで)
2025年10月20日17:24
2998円(10/26まで)
2025年10月20日11:07
1366円でした。
2025年9月4日10:55
1997円でした。
2025年9月2日18:46
コンパクトサウンドバー 26980-5500=21480円(9/28まで) ノイズキャンセリングヘッドフォン 31800-7000=24800円(9/28まで)
2025年6月7日08:54
1198-240=958円(6/7限定)
2025年2月22日12:32
997円です。
2024年3月1日10:39
400円引きの1298円です。
2023年1月23日12:07
2977円でした。
2022年10月17日11:16
黒しれで577円です。
2022年10月4日19:21
2577円で売ってました。
2022年8月30日21:14
素材が引き立つ調味料。 ハーブ類が入ってないのでクセがなく用途が広いです。 ハンバーグやサラダに使うとワンランクアップの味になります。
2022年8月15日17:07
777円で売ってました。