品番 11227
価格 1798円
原材料名 有機チョコレート(有機カカオマス、有機砂糖、有機ココアバター)、有機アーモンド、有機かぼちゃの種、有機ひまわりの種、有機ココナッツ、有機砂糖、有機ライスシロップ、有機ココナッツ粉、有機チアシード、食塩
内容量 500g
保存方法 直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
原産国名 カナダ
輸入者 コストコホールセールジャパン株式会社
本品製造工場では、乳成分、カシューナッツを含む製品を生産しています。
開封後はお早めにお召し上がりください。
栄養成分表示【1食(20g)当たり】
熱量:100kcal
たんぱく質:3g
脂質:8g
炭水化物:8g
食塩相当量:0.15g
※この表示値は目安です。
ナッツや種子などをチョコで固めたもの。
ナッツ類の香ばしさとチョコの甘さがぴったり。
食べ始めると止まらなくなる味。
すごく美味しいです。
サスケさん、両方買いました。
アーモンドは香ばさがありココナッツは甘い香りが良くて美味しかったです。
どちらもおすすめ。
真っ黒な石の塊のようなゴツゴツとした見た目。
ビター味のチョコにナッツとシードがびっしり。
甘さ抑えめの大人向けの味でかなり美味しいです。
甘さ控えめのアーモンドたっぷり入ったダークチョコの塊です。
ザクザクした食感が楽しい。
食べ始めると止まらなくなる美味しさでした。
溶岩の塊みたいなチョコ。
アーモンドや種子の存在感が強め。
チョコは甘さ控えめでマイルド。
見た目と違って素材同士の調和を感じる味です。
ダークチョコ食べました。
ビター感は強くなくココナッツやシード類のサクザクな歯ごたえがあります。
おいしかったです。
2025年8月27日13:04
ありました。3398円に値上がりしてます。つくば
2025年8月27日12:04
1577円でした。つくば
2025年8月26日10:30
866円です。広島
2025年8月23日18:07
1597円でした。前橋
2025年8月23日14:30
山梨アソートが897円でした。東近江
2025年8月22日15:27
1998-500=1498円(期限記載なし)守山
2025年8月22日13:25
1498-300=1198円(期限記載なし)守山
2025年8月20日20:23
2025年8月25日17:47
1228-260=968円(8/31まで)
2025年8月25日13:48
2428-490=1938円(8/31まで)
2025年7月23日17:18
Mgicシリーズ/フルッティー 90枚入り 1500円引き(7/27まで) 30枚入り 550円引き(7/27まで)
2025年7月14日16:49
1998円でした。
2025年6月18日16:26
597円でした。
2025年6月10日14:25
2098-430=1668円(7/6まで)
2025年4月22日17:45
1468円に値上がりです。
2025年2月8日19:06
400円引きの1498円でした。
2024年12月15日18:23
2024年10月26日19:21
4858円(10/27まで)
2024年10月8日19:15
777円でした
2024年9月5日13:23
2023年12月13日11:51
クリスマスデコレーションチョコが977円でした。
2023年12月8日12:12
766円でした。