ミックスにしたら、キャラメルの味も香りも感じられませんでした。ミルク部分と食べ比べても違いがわからず…
コーヒーと共に食べていたのでコーヒーの風味に負けてしまったのかも知れません。
札幌
キャラメルソフト単独で食べました
ミルキーなキャラメル風味をあまり感じない、ちょっと残念なキャラメルソフトした
同伴者も同じ感想でした
中部空港
キャラメルの風味が薄く濃厚さがありません。
なのでキャラメルなのにあっさりした味になってます。
物足りなさを感じました。
ミックスを頼んでみましたが、「キャラメル…キャラメルか?」という感じで、なんだかぼんやりした味でした。
夫がキャラメル単体の味を頼んでいたので2口ほどもらいましたが、ミックスと比べて特段濃厚というわけでもありませんでした。
期待値が高すぎたのかもしれませんが、ちょっとがっかりでした。
しばらくサンデーに出会えてないので、次はサンデーの登場を期待します。
ひたちなか
容器が変わっていませんか。
そして小さく量も減ったような気がするのですが気のせいでしょうか。
値上げもあったしガッカリしています。
キャラメルのコクが少なめでした。
ミックスは特に顕著で普通のソフトクリームとほぼ変わりません。
少しがっかりでした。
すごくおいしい~
どこかで食べた味だと思ったら、プリンのカラメルソースの味に似ている。濃い目の味なのでミックスにしても十分美味しくなりそう。
次はミックスで挑戦したいです!
入間
2025年4月26日16:11
抹茶ソフトあります。川崎
2025年1月26日13:36
いちごソフトクリームありました。壬生
2025年1月21日16:07
まもなく終売になるそうです。かみのやま
2024年8月18日16:28
ソフトクリームはこちらに変わってます。つくば
2024年8月6日20:03
2024年6月16日10:31
紙カップは車のドリンクホルダーに入らないので不便です。群馬明和
2024年6月5日15:18
ソフトクリーム60円引きです熊本御船
2024年6月5日14:05
6/7まで60円引き。岐阜羽島
2024年3月11日12:06
60円引きの240円でした。幕張
2022年10月9日13:57
ガソリンクーポンで50円引きです。新三郷
2025年4月30日11:18
1197円です。
2025年4月30日11:03
766円でした。
2025年4月29日11:21
4780-1000=3780円(5/4まで)
2025年4月22日15:07
1298-260=1038円(4/27まで)
2025年4月21日15:15
750g×10が1998→1477円でした。
2025年4月13日14:18
ナノコンパクト/ターゲットセンシティブ12本 1980-400=1580円(4/13まで)
2025年4月12日12:13
2025年3月26日16:25
9488-1900=7588円(4/6まで)
2025年2月4日15:20
1838-370=1468円(期限記載なし)
2024年11月22日19:17
1688-340=1348円(11/24まで)