4/17~4/19のメルマガあるNEW製品の
バゲット 2本入り(バゲット1778、バゲット クラシック)
BAGUETTE 2PCS
・バゲット1778
1778年にアントワーヌ=オーギュスタン・パルマンティエがバゲットの品質を向上させるために独自の製法を創案しました。フランスでは今でもその製法で作られたバゲットを1778の愛称で呼んでいます。 歴史を感じる一品です。是非ご賞味ください。
・バゲット クラシック
伝統的な製法にこだわり、フランス産の小麦粉、小麦サワー種、小麦胚芽をゆっくり捏ね上げて熟成させ、ストーンオーブンで焼成しました。パリパリのクラストと香りをお楽しみください。
\399
※メールより引用
はこのバケットと同じものでしょうか?
お値段が違うみたいなのでちょっと気になりました。
squeezeさんへ
こちらの写真のものとメルマガのものは別のものだと思います。
昨日、メルマガの2本入りバゲットを399円で買いました。
クープ(切り込み)の入れかたが斜めに入っているものと、真っ直ぐ1本入っているもののセットです。
生地は同じですが食感の違いを楽しんで下さいと販売員さんが焼きたてを詰めてくれました。
入間
とことこさんへ
商品名が同じで値段が違うので混乱していました。
違うバケットだったのですね。
教えて下さりありがとうございます。
【幕張店】548円のほうを発売日に購入。試食はやってませんでした。けっこう美味しかったです。もう少し安いとイイなぁと思いました。 余談ですが、最近のコストコは試食が減った気がします。
2023年4月21日15:23
200円引きの598円。新三郷
2023年1月16日13:44
焼き立て買えました。 温かくて美味しかったです。かみのやま
2022年12月27日16:52
シンプルなお味でサンドイッチパンに最適です。 ハムやチーズだけでなくチョコなど甘いものでも合います。
2022年7月16日16:22
3ビーンズの食感は柔らかめでやや粉っぽいかも。 味は素朴でクセはありません。 7ファイバーはやや酸味を感じますが普通のバケットです。 どちらも惣菜パンとして優秀だと思います。前橋
2020年11月27日12:35
昨日197円で買えました。 賞味期限は12月14日です。木更津
2020年8月23日14:14
パリジャン、アーティザンブレッド、そば粉ローフがありました。
2020年8月18日19:04
100円引きの348円でした。広島
2018年10月19日17:36
いつもはディナーロールとかマスカルポーネロール、クロワッサンが手軽にそのまま食べられるので買ってますが、こちらが目についたので購入。 これはそのままで食べると味気なく感じてしまいました。(好みとは思…
2017年5月2日23:04
これ商品名の付け方間違ってますよね。 バゲットサンドイッチじゃなくてサンドイッチバゲットのほうが適切かと思われます。
2015年8月9日12:05
このパン、見かけと違っておいしかったですよね。 復活してくれないでしょうか・・・
2023年1月24日20:18
京都八幡か守山のコストコには白のヌプシは売っていましたかな??
2022年12月18日12:26
お正月デザインのパッケージで200円引きの2098円です。 今日までです。
2022年10月28日18:51
798-180=618円(11/3まで)
2022年10月4日19:01
1798円に値上がりしてました。
2022年9月24日12:03
+マークで1277円でした。
2022年5月11日10:53
1138→777円になってます。
2022年2月8日21:20
表面はなめらかですが裏面はやや荒い感じがします。 生地も薄めで価格なりの品質でした。 コスパは悪くないので1~2シーズン使うものと考えればお買い得かと思います。
2021年12月9日21:16
具材はあっさりめでした。 しっかりした辛さがあって美味しかったです。 とても辛いので小さな子どもは無理かもしれません。
2021年10月27日12:27
サラダにさっと追加したりスープやカレーに入れたりします。 手軽で便利です。
2021年8月17日20:33
見た目がユニークでお肉が目立ちます。 でも味は見た目ほどではなくおとなしめです。 パンチがないので物足りなさを感じる人もいるかと思います。