3月に尼崎店に行ったときにも48円でした。
試食担当の方に産地をうかがうと、大根はこんなに安いからあちら(外国)産だと説明されましたが・・・。
帯のシールにもまったく産地の明記がなかったように思いますが
国産の記述ってありましたか??
私が買った時は三浦のダンボールから取り出して陳列していました。
最近は行くたびに値段が違い、100円だと高く感じてしまいます・・・
尼崎店、180円くらいで、少し、しおれている?なんか、古くなっている感じだったので、買いませんでした。山積みになっていました。
2023年3月28日17:32
399円であります。幕張
2023年3月28日17:06
ありました。 798円です。京都八幡
2023年3月29日10:01
1498-300=1198円(4/2まで)
2023年3月10日15:38
1980-400=1580円(3/16まで)
2023年1月13日11:44
297円でした。
2023年1月12日17:07
カットされたサーロインステーキが@528→@298円でした。
2022年12月18日18:08
848-170=678円(12/22まで)
2022年11月22日16:20
2148-700=1448円(期限記載なし)
2022年9月12日19:28
2638円に値上がりしてます。
2022年7月16日21:15
1938-300=1638円(7/17まで)
2022年5月12日12:10
賞味期限16日までのものが赤マジで56円でした。
2022年5月4日10:12
機械の故障でスムージー販売中止です。
2021年9月25日10:24
クイジナートのソルト&ペッパーグラインダーがありました。 型番SG-3PCJ、3,780円です。
2021年7月6日15:23
チーズ入りアメリカンドックです。 ほんのり甘みもあって美味しいです。