3月に尼崎店に行ったときにも48円でした。
試食担当の方に産地をうかがうと、大根はこんなに安いからあちら(外国)産だと説明されましたが・・・。
帯のシールにもまったく産地の明記がなかったように思いますが
国産の記述ってありましたか??
私が買った時は三浦のダンボールから取り出して陳列していました。
最近は行くたびに値段が違い、100円だと高く感じてしまいます・・・
尼崎店、180円くらいで、少し、しおれている?なんか、古くなっている感じだったので、買いませんでした。山積みになっていました。
2023年9月29日17:57
今日も¥598でした。壬生
2023年9月29日17:49
> 店舗:川崎 > 在庫:在庫あり > 在庫日:2023年9月29日(金)[12時~16時] > 投稿者:(名無し)さん ID:dYvkLlMzRH > 一言:2980 数字うちまちがえ…川崎
2023年9月22日18:33
1578-320=1258円(9/24まで)
2023年9月20日17:36
500円引きの1080円です。21日までです。
2023年8月2日17:07
105→98円です。
2023年7月11日10:37
1466円です。
2023年3月16日20:08
破れてスープが出てしまうことがあります。 上手な蒸し方が知りたいです。
2023年1月17日20:05
トリュフの主張はそこそこですがクリーム感がよく優しい味です。 チーズの塩分がアクセントになってます。 万人受けする美味しさでした。
2022年12月14日15:16
リバーシブルギフトラップが*マーク付きで966円でした。
2022年12月3日11:37
2.8kgで798円でした。
2022年9月28日10:09
赤マジで@89円でした。
2022年4月4日10:43
本日977円でした。
2022年1月30日15:43
3足で977円でした。 柔らかくふわふわで温かく気持ちの良い靴下です。
2022年1月13日22:13
377円、*マークありです。