口コミ 断面写真の情報ありがとうございます。ロールケーキは一度購入したきりリピートなしですが、こちらの商品は購入してみたいと思っていたので助かりました。それにしてもクリームが少ないですね。
千葉ニュータウン
売場の商品写真を見ないで
クリームではなく
芋ペーストと思えばよいかもしれません。
クリームがムラ(そもそも少ない)なのは、クリームのように柔らかくないから塗りにくいなのでしょう。
餡のロールケーキのような和菓子が好きな人なら好みなのでは。
私は安納芋/紫芋カップケーキのクリームを想像してしまい、失敗しました。
クリームほとんど無しさん
商品の詳しい説明ありがとうございます。食べてみない事にはわかりませんし、失敗はコストコ商品にはよくありますよね。口コミは本当に参考になります。
千葉ニュータウン
ベーカリー商品は店舗ごとで差がでることがありますね。
私が購入した川崎店のはこんな感じで綺麗にまかれていました。(↓に投稿します)美しさはピカイチだったのですが、スポンジ部分が気に入っていたノーマル米粉ロールとはちょっと違って感じました。何だかみっちりつまっていまして。確かに芋クリームではなく芋ペーストという感じですね。ペーストの量が多くなかったのは、よかったかも。甘すぎなくて、胃もたれもしませんでした。安納芋のカップケーキより軽い口当たりですね。
これはこれでアリかもしれませんが、いつもの米粉ロールが早く帰ってこないかな~
川崎
安納芋の方は美味しかったけど紫芋の方はぽそぽそでイマイチでした。
形はキレイでクリームもたくさん入っていましたがもういいかな。
千葉ニュータウン
みゅーさんコメントありがとうございます。
ニュータウン店は上出来なんですね!谷津ロールをよくお土産に貰うのでロールケーキは買う事がないのですが、一度は食べてみても良さそうですね。
千葉ニュータウン
昨日加工のを本日早速購入して両方食べてみました。綺麗に巻かれてクリームもそこそこ詰まっていました。
安納芋のクリームは甘過ぎず好みの味でした。紫芋のペーストは少しパサ付いていますがスポンジがしっとりみっちりなので合ってました。
再販のないケーキが結構あるので、購入して良かったかなと思いました。
千葉ニュータウン
スポンジは日がたつにつれて少しづつしっとりしてきたように思いますが、クリームが少な過ぎて、ロールケーキを食べているというよりひたすらスポンジだけを食べている気分に。
しかも紫いもの方がスポンジの膨らみが少なかったせいか、一回り小さくて食感も固かったです。
中部空港
普段、米粉ロールを購入していますが、最近置いてないので、店員さんに聞いた所、「米粉ロールの代わりに新商品が出てます。」と案内されたのがこちらでした。米粉ロールが998円に比べ300円ほど高いけど迷わず購入。米粉ロールは箱いっぱいスポンジで埋まっていますが、芋ロールは隙間がありました。
帰宅して早速包丁で切り、断面を見るとクリームが少なく、スポンジに隙間が出来てスカスカ(←少し大げさ)です。味は美味しいけど、定番の米粉ロールがお得感あるように思いました。
神戸
2025年4月22日14:23
1678→1580円です。割引でなく値下げです。浜松
2025年4月21日12:20
1998-400=1598円(4/27まで)
2025年4月11日16:30
1297円でした。沖縄南城
2025年4月10日12:20
966円でした。野々市
2025年3月30日19:41
在庫少ないけど998円で売ってます。木更津
2025年3月10日14:27
2698-400=2298円(3/16まで)
2025年2月10日13:18
1568-320=1248円(2/16まで)
2024年7月5日12:26
2023年11月13日20:01
> 店舗:川崎 > 在庫:在庫あり > 在庫日:2023年11月13日(月)[12時~16時] > 投稿者:(名無し)さん ID:d1f6vq0uMb 助かりました。本当にありがとうございました。
2023年10月27日19:15
1966円になってました。
2023年7月16日12:10
入荷してます。 2298円です。
2022年8月12日10:15
今日も198円でありました。
2022年5月14日19:17
こってりした甘さでとっても美味しいです。 ブラックサンダーに外れなしですね。
2022年5月4日19:19
マウントレーニア ハッピーピスタチオがりました。10本で598円です。
2022年5月3日10:42
ラウンドココット18cmが10,666円でした。
2022年3月30日18:29
賞味期限4/1が477円です。
2021年7月18日20:23
オアオレンジに似て小ぶりのオレンジです。 皮は薄いですが固めで種はありません。 酸味少なめで口の中が甘さで積み重なるような味でした。 病害虫に強い品種で防ばい剤不使用というのには驚きました。
2021年1月15日12:49
千葉NTに昨日ありました。