柔らかくて塗りやすい、クリーミーで程よい酸味と塩っぱさ、美味しい。
今、ジャガイモにつけて食べてます。
最高に幸せです。
1個470円もするのに、わずか30分の食事、パン3枚に塗りたくって1瓶食べ尽くしてしまいました。
ああ…後悔。
でもまた買ってこよう ^^;
mumuさん
他の写真に載ってますよ。
因みに保存は冷蔵庫、賞味期限は購入時期によると思いますが
1年くらいのようです。
なんとなく目に入ったので購入。
プロセスチーズだけど美味しいです。小学生の頃、給食に出た塗るチーズとそっくりな味わいで懐かしい気分になりました。
座間
このチーズ大好きです。
あれば必ず買います。
トーストしたパンに塗って食べるだけでも幸せな気分になれます。
もっと大瓶があればいいなと思うほどです。
12/9 1880円から300円引きでした。
賞味期限は2016.3月までですが、ラグジュアリークロワッサンにチーズをスプレッドして食べていたら、購入2日後ですでに1本なくなりそうです・・・
パゲッドにスプレッドしてもいいし、こりゃ~ おいしいわ~
入間
コクのあるチーズなのに柔らかくて塗りやすいのがとても気に入ってます。
塩気加減がよいので何につけても良く合います。
バターっぽく使える万能スプレッドです。
昨日も300円引きの1580円でした。
クチコミ読むと先月からずっと割引されているみたいですね。
幕張
在庫情報にある1480円って本当ですか?
もしかして最安値では。
川崎でも同じ値段でしょうか?
教えてください。
川崎
柔らかくクリーミーで塩加減が絶妙。
トーストに塗って食べると絶品です。
一瓶があっという間になくなります。
金沢シーサイド
塗るチーズで程よい塩気があって美味しいです。
パンに塗って食べれば何個でも食べられそうです。
かぼちゃのチーズサラダを作りました。
蒸したかぼちゃを潰してチーズを混ぜて塩コショウで味を整えレーズンを加えれば完成です。
簡単に作れてメチャウマなのでお試しあれ。
最近、店頭で見かけません・・・
ここ4ヶ月ぐらいは確実に・・・他の店舗では売ってるんでしょうか?
行く度に、チェックするんですがありません。
店員さんに聞いても、分かりませんと言われてしまいました。
(新人さんなのかな?)
どなたか最近購入された方はいらっしゃいますか?
神戸
2025年7月11日17:10
1998-400=1598円(7/13まで)
2025年7月11日12:06
1598円でした。幕張
2025年7月8日15:54
497円でした。南アルプス
2025年7月8日11:39
697円でした。前橋
2025年7月7日20:14
1128-240=888円(7/13まで)
2025年7月7日12:45
1680-352=1328円(7/16まで)
2025年7月6日13:24
19661500=466円でした。群馬明和
2025年7月6日10:38
1466円でした。群馬明和
2025年7月8日20:39
3268-658=2610円(7/13まで)
2025年6月28日16:18
768円でした。期限未記載です。
2025年4月11日17:26
1880-380=1500円(4/13まで)
2025年3月19日20:18
長方形の入れ物に変わってました。@228円でした。
2025年2月17日18:14
3498-700=2798円(2/23まで)
2025年2月7日18:04
1798-360=1438円(2/9まで)
2024年12月28日17:20
1298円でした。
2024年11月26日19:42
1248円で売ってました。