2022年5月17日11:19 更新
ティラミスがこちらになってました。 2198円です。
2022年5月16日11:09 更新
1680-300=1398円(5/29まで)
2022年5月13日13:28 更新
400円引きの1498円でした。 期限記載なしです。
2022年5月8日15:33 更新
1368円。ちょっと値上がりです。
2022年5月6日11:12 更新
今日298円でした。
2022年4月26日12:29 更新
1898円から500円引きの1398円でした。
2022年4月12日16:43 更新
米粉のロールケーキをルビーチョコのクリームでコーティングしてあります。 ルビーチョコも入ってます。 しっとりケーキにチョコのパリパリ感があります。 やや酸味のあるフルーティーなルビーチョコの味が…
2022年4月8日21:17 更新
少し前からトータルで300円程値上がりですね。 小麦粉もチーズも値上がりしているので仕方ないところですが好きな商品だけにすごく残念です。
2022年3月31日15:48 更新
値引きありました。 試食もしてました。
2022年3月28日17:44 更新
今日試食してました。
2022年2月4日11:45 更新
1380-150=1230円(2/6まで)
2022年1月27日13:40 更新
去年食べた時、ムースが濃厚ですごく美味しかったので今年も買いましたが、今年のはスポンジ生地もプラスされていて、私個人的は去年のものの方が断然好きでした。
2022年1月26日12:14 更新
今日も600円引きの2380円でした。
2022年1月9日18:01 更新
いちごが輪切りになっててすごく少なくて見た目的にも残念な感じでした。 購入しませんでした。
2022年1月4日17:24 更新
しっとりしたスポンジに少し酸味のあるクリーム、イチゴの酸味でバランスの良い美味しさでした。
2022年1月4日17:02 更新
北九州も477円でした。
2022年1月3日16:14 更新
477円でした。
2021年12月11日21:21 更新
林檎たっぷりで甘酸っぱい味です。 シャキシャキとした歯ごたえも良いです。 酸味がはっきりしているので苦手な人はいるかもしれません。
2021年11月23日19:26 更新
つくばで試食やってました。やわらかくて美味しかったです。
2021年11月14日12:04 更新
コストコのケーキの中ではカットしやすいほう。 ふわふわスポンジに3種のチョコ使用でめちゃ美味しい。 チョコパフのプチプチ食感もあり。 甘さは最初軽めで後からドンッとくる感じ。
Kinder Bueno キンダーヴエノ チョコレート
966円で売ってます。
東京カリント 蜂蜜かりんとう 黒蜂
899-200=699円(12/30まで)
伊藤ハム tanpact サラダチキン
カークランド アップルシュトルーデル
うちに持って帰るとお店よりも大きく見える(笑) これで1個100円強は安いです。 温めると生地はサクサクで食べやすい味です。 子供も気に入ってました。
La Boulangerie des Gourmets レッドフルーツケーキ
クリスマス商品だと思ったら最近でも売ってました。 フルーツたっぷりで風味はいいのですが味が複雑すぎてまとまっていない感じがします。 フルーツケーキが苦手という人がこれはダメ!と思う典型的な味です。…