先週土曜日に千葉ニュータウンで購入。
キャロットとありますが、ほとんどニンジンは感じません。
スポンジ部分はシナモン系の香辛料がきいていて、レーズンとくるみ入り。
フワッとよりはズッシリしていてパウンドケーキのような感じです。
クリームも柔らかいタイプのものではなくレッドベルベットケーキのクリームのようなしっかりとしたクリームで、材料にクリームチーズとあるようにこちらはチーズの風味が感じられました。
この組み合わせ、いいかも! 私は好きです。
とても美味しいです。リピ決定です。
レーズンとクルミとほのかな香辛料入りのスポンジに、クリームチーズが香る甘さ控えめだけど濃厚なクリームが良く合います♪
上のニンジンの飾りクリームが、少〜しニンジン風味かな〜?程度ですので、ニンジン嫌いな方も大丈夫かも。
甘さ控えめなので、甘いのが苦手めな私でもひとつペロッとイケました。
二つ目に行きかけましたがなんとか我慢しました(^^;;
昨日千葉ニュタウン店で200円引きの980円で購入しました!スポンジがシナモン風味でクリームがレアチーズ味で美味しかったです♪どちらかというと大人向けのお味かと思います。
千葉ニュータウン
本日こちらのキャロットケーキはストアクーポンで980円でした。
一般的なキャロットケーキで過度に甘くなくて美味しかったです。
本日多摩境で買ってきて今食べてます。おいしい!
シナモンの香りとチーズクリームで、あのシナボンを思い出しました。
ですが、見ためどおり量が多いです。
1回のティータイムで食べる量としては、1個の半分で十分かも。
これ初めて買いました!私的にヒットでした!甘すぎずちょっと塩っけもありで、一個まるまる食べてしまいました!札幌店で980円でした。クーポン価格。
札幌
とてもおいしかったです!クリームはチーズっぽいお味がしました!パウンドケーキの部分に、ナッツやレーズンが入っていて、甘過ぎず、ぺろりと一つ食べてしまいました!!残念~値引き終わってしまったんですね…けど、またリピしま~す!
座間
どうしてなんでしょう…⁉︎
クチコミでかなり期待したのですが、私には甘すぎでした。特にクリーム部分(^^;;
チーズケーキやティラミス等はリピしていますが、これは美味いまずいではなく『甘すぎ』でリピ無し。申し訳ないけど翌日返品しちゃいました(^^;;
レシピは共通のはずですよね。何でだろう…
あぁ残念…
京都八幡
2025年9月16日10:26
今年も登場しました。1598円です。門真
2025年9月15日14:05
2398-400=1998円(9/28まで)
2025年8月18日16:19
1298円でした。浜松
2025年8月16日15:03
1880-382=1498円(8/17まで)浜松
2025年8月11日10:46
1648-350=1298円(8/17まで)
2025年8月4日13:11
1580-200=1380円(8/10まで)川崎
2025年7月21日20:12
1998-200=1798円(7/27まで)
2025年5月28日13:11
1966円でした。小郡
2025年9月17日19:03
1198-240=958円(9/23まで)
2025年8月15日16:54
966円です。
2025年7月25日11:15
766円でした。
2025年6月16日14:21
598円でした。本日限りです。