私は昨日三郷で買いました。
たくさん入っていて、おせんべい好きな我が家には嬉しい商品です。
私は甘みのあるしょう油せんべいは好きでないので、これは口に合います。。ちょっとしょっぱいので、緑茶と一緒にいただきます。
尼崎店で購入しました!
あられ好きな母も…
「お安いのに、美味しいお米が使われてるね!」と満足した様子でした。
お醤油のキリリとした味もグー♪
これで一枚10円そこそことは驚きです!
札幌店で何度かリピしてます♪
醤油の味がしっかりしてて、ちょっとしょっぱめだけどそれがまた
私の好みにピッタリで大好きなおせんべいです♪
これだけ枚数が入って、とても美味しくて、本当に嬉しい限り^^
2010.4.16
尼崎店でまたリピしちゃいました♪
正式な商品名は
「お醤油屋さんのつけやき」
65枚で958円でした!
パッケージが変わったので新しくアップしたいんですが…
やり方がわからなくって(´;ェ;`)
今日クーポンにて758円で購入いたしました。
クチコミ通りかなり濃いお醤油味でめちゃくちゃおいしいです。
コスパもすごくいいし、はまりそうです。
こちら塩味もありますよね。
食べたことある方いますか?
塩味の方も濃いめの味だったら買いですね〜。
私はいつも塩味を購入
しています。
もう何回リピしたことか〜
お米の甘みがあり塩が
少しきつくても美味しい
です♪我が家は皆
大好きなお煎餅です!
塩味も是非試してみて
下さい!
クーポン200円引きで購入しました。
昔ながらのおせんべいという味で素朴で美味しかったです。
濃い味が好きなので大丈夫ですが、薄味の方にはしょっぱいかも‥。
揚げもちも好きなので交互に買ってもいいかな〜と思ってます。
昨日(7/31)入間にて958円で初購入しました。
少し味が濃いですが、お米の美味しさとお醤油の香ばしさが相まってとても美味しいですね!家族にも好評でした。塩味のほうも食べてみたいな。
このお煎餅は、私の実家の近くで製造してます。お醤油屋さんならではの良い香りで美味しいですよね。他にも数十種類の味付けがあり、どれも美味しい。コストコで見つけた時は嬉しくなりました。まだの人にも一度食べて欲しいなぁ。
さちゃこさん♪
ご実家の近くで製造されてるんですね〜
('-^*)/
ココのお醤油もやはり美味しいのかしら?
あ〜
食べたくなってきちゃいました!
ナオナオさん♪
残念ながら近くに居ながら、お醤油は使った事ないんですよ(^^ゞ
近隣に3店舗、このお醤油屋さんのお煎餅屋さんがあり、店内で売ってる商品の試食も出来てお客さんで一杯です。
さちゃこさん♪
情報ありがとうございました(*^-^)
名古屋在宅ですが、車を走らせ尼崎までこのお煎餅を買いに行きたくなっちゃいました!
国産米100%に惹かれて、初購入!
2歳の子供のオヤツにと思って買いましたが、結構しょっぱいので、大人でいただきます。
2023年5月12日15:08
1398-300=1098円(5/19まで)
2023年4月22日19:06
1578-320=1258円(4/28まで)
2023年4月7日16:56
280円引きの1098円。 4/14まで。熊本御船
2023年2月24日18:11
260円引きの988円です。3/3までです。かみのやま
2022年9月8日18:42
1080円に値上がりしてます。幕張
2022年1月25日21:25
3998-1000=2998円(3/9まで)
2023年5月25日22:52
> 店舗:座間 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2023年5月24日(水) > 投稿者:(名無し)さん ID:0beECjfz2z 無事に買えました〜!
2023年5月24日13:31
597円でした。
2023年5月15日19:33
割引は幕張、射水対象外です。
2023年5月14日12:03
プレミアム 本体+替刃16枚 3498-510=2988円(5/18まで)
2023年5月12日16:45
1398-300=1098円(5/19まで)
2023年5月9日12:14
198円でありました。
2023年4月20日20:22
ありました。 2278円に上がってます。
2023年3月28日15:53
3099-300=2799円(3/30まで)
2023年2月27日19:27
久々に見ました。 2138円です。
2022年12月18日18:08
848-170=678円(12/22まで)
2022年7月10日10:17
安いゴム手袋ありました。 50枚入りで369円です。
2022年4月14日19:50
入荷してます。