■コストコ品番:#940085
■価格:¥1658(2017.05.22)
■原材料名:小麦粉、じゃがいも、植物油、チェダーチーズ、パルメザンチーズ、食塩、粉末玉ねぎ、砂糖、脱脂粉乳、こしょう、膨張剤、乳化剤(大豆由来)
■内容量:4.54kg(1135g×4袋)
■保存方法:-18℃以下で保存してください。
■冷凍前加熱の有無:加熱してありません。
■加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください。
■原産国名:カナダ
■輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社
■調理方法:(調理時間は目安です。)
[フライパンの場合]フッ素樹脂加工のフライパンにバター、マーガリン又は油大さじ2と水大さじ3をいれ、凍ったままの製品を並べてフタを閉めます。中火で6分間きつね色になるまで加熱してください。その後、フタを取り、製品を返して2-3分間加熱してください。
[茹でる場合]凍ったままの製品を沸騰したお湯に入れ(お好みで食塩を入れてください)、6-7分間茹でてください。湯切りをして、お召し上がりください。
■注意:*解凍せずに凍ったままの製品を袋から取り出し、中心温度74℃になるまで加熱してください。*油で揚げないでください。高温の油に浸すと中身が破裂してやけどする恐れがあります。*一度解けたものを再冷凍しないでください。品質が変わることがあります。
■おすすめのトッピング:
*サワークリーム、オニオンソテー、ハム、ベーコン、ソーセージ
*サルサ、パスタソース
*チーズ
*グレービーソース、バター、ミートソースなど
皮が餃子みたいです。
茹でても焼いても美味しかった。
パリッとした食感が好みなので焼いたほうが好みかも。
具はチーズがメインなので何もつけずにそのままで食べるのが一番です。
冷めても美味しいみたいなのでお弁当に入れてます。
1698円で購入しました。
冷凍食品で消費期限は10ヶ月ありました。
厚みがある餃子みたいな形です。
茹でたり焼いたりして食べます。
皮はモチモチでマッシュポテトとチーズが入ってます。
味はあっさりめなので何かソースをつけて食べたほうが美味しいです。
スープの具材にしても良さそうです。
2021年2月18日20:39
ポテトはホクホクきのこは肉厚むっちりしてて美味しいです。 味付けも濃くも薄くもなく丁度いい塩梅です。 手軽に作れて完成度が高い一品です。木更津
2021年2月16日21:34
これを使ってアヒージョ作りました。 美味しかったです。野々市
2021年2月4日19:58
ふんわりとして柔らかくカニの旨味をたっぷり詰め込んだ味がしました。 やさしい甘味がとてもおいしいです。 ハマる美味しさでした。かみのやま
2021年1月6日11:09
タルト生地はサクサクしてよかったのですがかなりあっさりした味なのでもう少しパンチが欲しかったです。 他のものと合わせて食べるには丁度いいのかもしれません。ひたちなか
2021年3月1日16:14
海老は4個でした。 シュリンプビスクなんてなかなか作れないし普通はお高いです。 コストコだと手頃な値段でとても美味でした
2021年2月28日13:09
@148円(3/11まで)
2021年2月24日12:35
陶器のようなデザインのボトルが可愛い。 4種類の香りはどれも高級感あり。 さっぱりとした洗い心地で普段使いにいい。 買ってよかった。
2021年2月18日16:05
外はパリッと中はふんわりで美味しいです。 くるみのほうが香ばしさがあって好みです。 くるみだけのものも売って欲しいです。
2021年1月8日21:04
オリーブとチーズの上品な組み合わせでしっかりした大人味。 パンとの相性良し。 朝食が楽しくなる。 オリーブ好きにおすすめ。
2020年10月29日16:21
818-170=648円(10/29まで)