名称 米菓
原材料名 米(うるち米、もち米)、植物油脂、でん粉、砂糖、たんぱく加水分解物(大豆を含む)、食塩、デキストリン、調味料(アミノ酸)、植物レシチン(大豆由来)
内容量 640g(32g×20袋)
価格 698円(09年12月12日尼崎店にて)
スーパーで一袋100円ぐらいで買ったのですが、中身が少な過ぎで、物足りないと思ったときに、見かけて尼崎店で購入しました。
一袋の量が多すぎず少なすぎずの量です。
仕事場でちょっとお菓子が食べたい人には合う物じゃないでしょうか?
うちは、家族で争奪戦になり、すぐになくなってしまいました、、、。
毎回、行くたびにカートインしてます。
一度で2袋くらい食べてしまうので、けっこうあっという間になくなってしまいます…
食べ過ぎ防止にはちょうどいいのかな?
私もハッピーターンが大好きで行くたびに購入していますが、昨日金沢店でどんだけ探しても見つかりませんでした。
今もショックを受けています!!
他の店には置いてありましたか?
亀田のハッピーターン・・・地元ながら大好きです!!元旦に川崎で見かけましたよ!!いつも金沢利用なら行けるといいですね(^_^)v私は遠方なので年に片手分しかコスに行けないのが残念です。
〉まさみっふぃーさん
早速ありがとうございます!
川崎店にハッピーターン、あるんですね〜嬉しいです!
私も年に数回しかコストコに行けませんが
今度は川崎店に行ってみます♪
新三郷で購入。子供が遊びに行く時持って行きました。調度いい量ですね!
馴染みのある美味しさだし、小分けされてて…毎回買いたい1品です。
昨日金沢店で購入しました☆よその子にあげても子供はみんな好きだし、甘くないのでお母さんたちにも好評なのでよく買っておきます。
亀田製菓、韓国メーカー農心と提携へ。
農心はネズミやウジなど異物混入や辛ラーメンに発ガン性物質混入など様々な問題を起こした企業です。
残念ながらもう亀田製菓を買うことはないでしょう。
亀田製菓のブログは大炎上中です。
尼崎、午前の時点で、普通に通路に陳列されていました。正確な数まで把握していませんが、身長より高く積まれていたと思います。
>まさひなさん
店舗はどちらでしょうか?
ハッピーターン好きなので買いに行きたいですが、メルマガには載ってなかったので店舗限定の割引っぽいですね(´・ω・`)
2023年11月3日19:22
1088-220=868円(11/10まで)
2023年10月27日12:30
1268-260=1008円(11/3まで)千葉ニュータウン
2023年10月24日17:31
1578-320=1258円(10/25まで)
2023年10月19日20:19
1398円に値上がりです。京都八幡
2023年9月29日10:36
1378-280=1098円(9/29限定)
2023年4月21日18:32
1128-230=898円(4/28まで)
2023年1月6日18:55
入荷してます。 1080円でした。守山
2022年9月8日18:42
1080円に値上がりしてます。幕張
2023年12月7日15:49
677円でした。
2023年12月3日18:03
2888-590=2298円(12/7まで)
2023年11月11日18:44
718-150=568円(11/16まで)
2023年11月3日09:37
今日も777円でした。
2023年7月2日12:04
2023年6月23日17:03
大きなアップルパイで、持った時の重さに驚きました。 味はリンゴの酸味が強めです。個人的には、もう少しリンゴを煮詰めて水分を飛ばしてほしいです。ベチョベチョの為、皿に取ろうとしても崩れてきれいに取れま…
2023年3月18日14:43
977円でした。
2023年1月21日13:50
1177円でした。
2022年10月16日20:07
958-100=858円(10/23まで)
2022年5月23日17:38
+マークありで777円でした。