今日からの新商品です。イチゴがメチャビッグサイズです、容器のフタが取れやすく危うく落としそうになりました、皆さまご注意ください!カスタードたっぷりですよ。
壬生
品番:9 3 5 8 6
名称: 洋生菓子
原材料名: いちご (アメリカ産) 、乳等を主要原料とする食品、牛乳、スポンジケーキ (卵、砂糖、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、 植物油脂)、いちごソース(いちご、砂糖、水あめ、レモン濃縮果汁)、カスタードクリームミックス、 ナパージュ、砂糖/糊料(加工デンプン、アルギン酸Na、 増粘多糖類)、 加エデンプン、乳化剤、膨張剤、pH調整剤、香料、着色料(カロチノイド、 アントシアニン)、酸味料、ソルビット、酸化防止剤(VE)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
保存方法 要冷蔵4℃以下
※この製品はそば、落花生を使用した設備で製造しています。
栄養成分表示100g 当たり 熱量 192kcal、 蛋白質2.8g 脂質 10.6g 炭水化物 21.9g 食塩相当量0.17g この表示値は目安です。
サイズはコストコ商品の割に小さいし値段もそこそこするけどいちごケーキ系では一番の味だと思います。
いちごは甘くてジューシだしカスタードクリームが甘くてめちゃ美味しいです。
つくば
大きいイチゴは酸味が強すぎる物が何個かありましたが、その点以外は大満足なお味でした。
ただ、内側にはめるタイプ?の容器のフタがしめにくく、何度もズボっとズレてフタがケーキに刺さってしまうのは、私が不器用すぎだからなのかな 涙
> 店舗:多摩境
> 在庫:在庫あり(残少)
> 在庫日:2023年6月14日(水)[開店~12時]
> 投稿者:(名無し)さん ID:msHVuHPclC
> 一言:数日前、昼過ぎに行った際、並んでおらず、お店の方にお聞きしたら、毎日出しているが、いちごの入荷が不安定で出せる数が少なく、すぐ売り切れてしまうとのこと。それで今回は10時15分ごろ行った所、並んでいましたが、既に10点以下の在庫でした。
情報ありがとうございます。
多摩境
店舗によって割合が違うのでしょうか?幕張店はカスタードより生クリームの方が多くて、カスタード好きとしてはガッカリしました。
幕張
これは美味しい。甘さもちょうど良く苺の酸味と食感とのバランスも良いです。飲み物のようにペロッといけちゃいます。是非定番化して欲しいです。
石狩
昨日買いましたが苺よく見て買わないと色が抜けてブヨブヨでテンション下がりました
私は酸味があって固めのアメリカ産イチゴの方がこのケーキには合うと思いました
石狩
昨日までのセールに間に合うように買いに行きましたが10時半到着するも、本日はいちごの入荷がなかったため売り切れです。との答え。
だったらセールなんかしなきゃいいのに。
それを目当てに買いに行ったのに残念でなりません。
守山
2025年7月12日14:19
1088円です。前橋
2025年7月6日12:44
チョコのクリームは黒色でした。岐阜羽島
2025年7月2日12:32
997円でした。前橋
2025年6月28日17:36
ミ◯ドのココナッツチョコレートが好きな人ならきっと好きです めっちゃ美味しい幕張
2025年6月27日19:02
1880-382=1498円(6/29まで)
2025年5月28日13:11
1966円でした。小郡
2025年5月21日12:30
300円引きの1380円です。富谷
2025年5月16日13:05
997円でした。南アルプス
2025年6月30日15:35
1798-360=1438円(7/6まで)
2025年6月22日16:49
電動モデル 13980-2800=11180円(6/29まで)
2025年6月16日19:46
1498-300=1198円(6/22まで)
2025年6月6日14:24
966円でした。
2024年12月14日18:29
968-200=768円(12/22)
2024年11月25日16:05
ありました。材料がなくなり次第終売だそうです。
2023年1月30日11:22
198→977円になってます。
2022年9月5日12:44
150円引きの930円でした。 9/11までです。
2022年8月11日19:10
RE-S1100 40800-3000=37800円(8/16まで)
2022年3月24日20:46
648円でした。 スプレーは378円です。