こちらのコーヒー、おいしいですか?
私はコーヒー飲まないのですが、ビンが欲しいです。
コーヒーは家族が飲みます^^;
エクセラっぽい感じです。
私もあまりコーヒーは飲まないのですが、家族がスイスミスと混ぜてモカチョコするので買いました。
が、不評でした。
家族はゴールドブレンドなら普通に飲みます。
ご参考まで
うちはずっとこのクラシック飲んでいます
味音痴なんですかね〜
家族みな毎日おいしく飲んでいます♪
安いですし〜
エクセラとの違いもよくわからない。同じ感じ?(笑)
コストコより安く買える場所があるので、コストコでは買ってませんけどね
安いので、懐が寂しいとき買ったりしてました。
とっておいた空き瓶が思いのほか重宝してます。
ラベルをはがすと、黒い蓋やガラスの形がシンプルでいい。
中身は、コーヒーにこだわりがある方はちょっと物足りなく感じる味かもしれません。
私はこだわりがあまりなく、コーヒー独特の酸味が苦手なのもあって
たいてい牛乳等を足してオーレにしてしまうので、それなりにおいしくいただきました。
雰囲気がエクセラと似ているので中身同じかなと
思ってたのですが、調べてみたらクラシックはインドネシア産の豆使用、
エクセラはブラジル産の豆も使っていて、好みにもよるでしょうが
味はエクセラより下ランクらしいです。
エクセラの瓶は砂糖や小麦粉を入れたりして
重宝しています。
中まで手を入れて洗えるのがポイント高いです。
こちらの瓶はエクセラより小さいですが、
中に手を入れて洗えますか?
>コストコ初心者 さん
エクセラの瓶というと、蓋の上辺が角張ってるタイプのでしょうか。
あれはこちらの瓶より大きいんですね。瓶好きなので今度エクセラも見てみます。
ということでエクセラの瓶を知らないので、比較したことがなく恐縮ですが、
クラシックの瓶、私はぎりぎり手を入れて洗っています。
ちあみに手は小さい方ですが、手首も掌の厚みもそれなりにあり、華奢なタイプではありません。
参考になりますでしょうか…?
ヨリ さん ありがとうございます。
エクセラはこちらを1周りか2周りくらい大きくした感じで、
丸い蓋です。
こちらも手を入れて洗えるんですね!
ビンが欲しいので今度買ってみます。
お値段もエクセラよりかなりお安いので魅力です。
お得だなと思い購入しましたが、ハッキリいってまずいです。というか、粉の状態では香りがあり、普通なんですが、お湯を注ぐと香りが飛んでしまいます。なんで?
結局、ホットコーヒー用に違うのをスーパーで買いました。冷たいままで使うのなら、まったく問題なしです。
ずっと700円台後半だったと思いますが、698円?ぐらいになっていました
2本でこの価格
この値下げは嬉しいです♪
そんなまずいですか?
めちゃおいしいわけではないけど、値段相当
うちはこれで十分です
たた、まずいって表現はあまりよくないですよね
好きではない!だと思います
おいしい・まずいと人それぞれですもん
新三郷店にありますか?お値段も教えていただけたら嬉しいです。私も、別のお店で購入して飲んだことがありますが、うちはこれでカフェオレにしたり、普通に飲んでます☆
こちらの商品、新三郷店でも80円引きかご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します。日曜日の混雑の中、買物に行くか行かまいか悩んでおります〜。
エクセラを普通のコーヒーで飲むには私もちょっと抵抗があるのですが
実は製菓材料的にはとてもよいです。
生クリームにそのまままぜてコーヒー風味のクリームをつくったり
コーヒーゼリーにしたり・・・水にとけやすいのでその点は便利ですよ。
2023年3月21日14:04
新しいアイスコーヒありました。 三本珈琲1000ml×3本で1968円です。新三郷
2023年3月20日18:33
1738-240=1498円(3/26まで)
2023年3月20日16:42
200円引きの3580円でした。 3/23までです。岐阜羽島
2023年3月18日20:26
> 店舗:入間 > 在庫:在庫あり > 在庫日:2023年3月16日(木) > 投稿者:(名無し)さん ID:dytVFGovMC 入間店、3/18(土)19時30頃、まだありました。入間
2023年3月17日20:01
本日1977円で購入できました。前橋
2023年3月12日17:45
2023年3月11日13:42
> 店舗:座間 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2023年2月11日(土) > 投稿者:(名無し)さん ID:pleUHHyvtj 2月末は在庫ありませんでした。座間
2023年2月28日21:30
2023年2月3日15:51
1638円です。2/9までです。
2023年1月24日11:50
477円でした。
2022年12月31日15:55
赤マジ298円です。
2022年11月27日12:13
1580-320=1260円(11/27まで)
2022年11月23日17:09
1048-200=848円(11/27まで)
2022年11月13日20:40
2438円に値上がりしてます。
2022年11月13日18:25
本体1000ml+付替1000ml×2 1228-260=968円(11/24まで)
2022年10月31日11:58
477円でした。 薬局コーナーにあります。
2022年10月15日11:36
1418円でありました。
2022年10月14日15:13
1398-100=1298円(10/20まで)
2022年8月12日11:04
1777円になってました。
2022年7月18日19:48
14977円でした。
2022年4月7日08:37
> 店舗:座間 > 在庫:在庫なし > 在庫日:2022年4月6日(水) > 投稿者:(名無し)さん ID:d22FFzcuEN2E ありがとうございます。残念です…
2021年12月28日01:33
1,428円−280円=1,148円になってました。 買ってすぐは柔らかく食べやすいですが、時間が経つと塩気がかなり強くなりかたくなります。 ロメインレタスに乗せて食べています。