コストコ品番:#11427
価格:3318円
原材料名:コーヒー豆(生豆生産国:ブラジル、インドネシア、グアテマラ、エルサルバドル、ニカラグア)
内容量:1.13kg
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください
使用上の注意:開封後はできるだけ早く使用していください
原産国名:アメリカ
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社
大さじ1~2杯のコーヒーに対して約180mlの水が目安です。
お好みでコーヒーの量を調整してください。
強い深煎りで苦味とコクがマックス濃い珈琲☕でした。
朝に飲めば一発で目が覚めるような味です。
かといって雑な味ではなく重低音を徐々に響かせるような旋律された流れのある味です。
スターバックスだけに味と香りのバランスは秀逸です。
珈琲の全てに濃厚さを求める人ならぴったりだと思います。
照りの強いダークローストでオイルたっぷり。
深みのある香りで苦味が強いけどバランスが良い味です。
思いっきり甘くすればチョコやココアの好きな人も気に入ると思います。
多摩境
スタバで買ったカフェベロナも飲みました。
味はすごく似ていて飲み比べないと気づかない程の違いでした。
コスパはコストコのほうが断然高いのでお買い得だと思います。
前橋
暖かくなってきたので、最近はアイスコーヒーにして飲んでいます。ホットでやや強い味わいなので、アイスでもぼやけることはありません。ホットならパイクプレイスで、アイスならベロナと分けています。ガムシロップを1つ足すのがお気に入りです。毎日飲めます。
多摩境

2025年10月20日11:27
1780-360=1420円(10/26まで)
2025年10月16日16:26
4298-860=3438円(期限記載なし)川崎

2025年10月13日18:07
1758-360=1398円(10/19まで)
2025年10月10日17:52
30個入り 1998-400=1598円(10/12まで)門真

2025年10月10日10:50
4298-860=3438円(10/12まで)座間

2025年10月4日13:07
998-200=798円(10/5まで)
2025年9月29日11:43
4598-900=3698円(10/1まで)浜松

2025年9月1日13:38
3588-720=2868円(9/9まで)
2025年8月25日16:47
2688-540=2148円(8/31まで)
2025年8月11日15:39
2798-570=2228円(8/17まで)
2025年10月24日12:27
280円引き(10/24限定)
2025年10月16日11:38
ガラクナイアシン2680円でした。
2025年4月14日11:36
メロンスムージーありました。
2025年4月5日11:40
497円でした。
2024年8月29日12:22
380円になってました。
2024年8月6日20:36
2688-800=1488円(5/25まで)
2024年4月8日18:52
2780-600=2180円(4/14まで)
2024年2月9日15:48
1980-400=1580円(2/22まで)