ハワイ土産でお馴染みの、ライオンコーヒーです。たっぷりの大きいサイズ、挽いてあります。税込み1428円でした。
Re:酸味が
私はコナ100%しか飲んだことがないので、
こちらは試したことがないのですが、
袋に空気入ってませんでした?
いつも売っているのを見て思っていたのですが、
しっかり密封されているものと、空気が
入ってしまっているものがあったと思います。
コーヒーは、空気に触れると酸味が出て
味が落ちてしまいますから、なるべく
空気の入っていないものを選ぶと良いと思いますよ!
2/11、1218円で購入しました。
ハンドドリップ派ですが、美味しくて虜になってます。
カルディだと半量以下で同じ価格だったので、かなりお得です。
こちらのコーヒー通常では200gくらいで1400円で売っているのでかなりお安いと思いますよ。
約3倍の量でお値段はかわりませんから^^
新三郷店でいつも購入しています。
200グラム1400円で売っているのってコナコーヒーではないですか?
私もコナコーヒーならば安いと思い、パッケージをよく見たのですが、コナと書いてある文字を見つけることができませんでした。
ライオンでもいろいろ種類があるので・・・コナでなければやはり安くても価値がないというか、んー・・・・。コナは入荷しないのですかね。リクエストすればいいんでしょうか。コナやブルマンのストレートをコストコ価格で買えたらうれしいんですが。
どなたか何g入ってるのか教えてくださーい!!
12/3に札幌店で1198円で購入したのですが
実家にあげちゃって手元に無いので。。。
カフェハワイの10%はコナだったような?
どちらにしてもコストコより安いお店はネットでも見たことないような
気がします。
>バナナ大福さん
親切にありがとうございます♪
今度ハワイに行くので、向こうと値段比べてきますっ。
知り合いが、ハワイで買ったらとっても安いと自慢してたので。
あおいさん
ハワイでは是非フレーバーの物も試してみてくださいね。
コストコには他メーカーのバニラフレーバーが出ていますが、ライオンにもフレーバーが有るんですよ♪
勧めは「マカデミアナッツ」「チョコレート」あくまでフレーバーなので甘みは有りません。後はハワイでもお高いですが「コナ100%」もお勧めです。注意は「コナブレンド」と書かれたもの。こちらは100%では無いので表示良く見て下さいね。
>ももんがさん
親切にありがとうございます♪
うちの母はフレーバー付きの方が好きみたいです。
コストコにはノーマルしか無いので
ジュピターってお店でフレーバー付きを買い込んだのですが
安いって事でコストコでこっちも買っちゃいました。
コナ100%って美味しそうですよね!!
是非買いたいと思います〜♪
こちら来週買おうと思ってチラッと見ただけなのですが、
お値段が1,0○○円でした。(ハッキリ覚えていない(>_<)
昨年の秋より更に100円は安くなっていますね。(前回クーポン時)
当初登録時よりかなり安くなりましたね。
私は酸味のあるコーヒーが苦手で(^^;
スタバのハウスブレンドが好みです。
でもこのコーヒーはおいしくいただけてます。
あまり酸味は感じないのでコナコーヒー特有の酸味がほしい方は
かなり物足りないと思います。
今後(春頃から)コーヒーが値上がりすると報道で見たので今現在の価格を確認しておきました。1/13 1058円でした。@多摩境
2022年5月23日10:04
1698-600=1098円(5/29まで)
2022年5月20日12:08
200円引きの898円でした。熊本御船
2022年5月20日10:10
1148-200=948円(5/26まで)
2022年5月19日19:02
こちら入荷です。 1.13kgで2778円です。熊本御船
2022年5月18日10:10
コスタコーヒーブラックが598円になってました。熊本御船
2022年5月17日20:40
3180円で売ってました。熊本御船
2022年5月15日21:00
こちらの在庫をみてマウントレーニア購入できました。 ありがとうございました。幕張
2022年5月12日13:37
在庫ありました。 1パレット3段程です。 998円でした。川崎
2022年5月7日17:55
4280円→2137円でした。石狩
2022年5月7日14:07
これとフードコートのソフトクリームでコーヒーフロートしてみました。 美味しかったです。ひたちなか
2022年4月28日12:13
797円で売ってました。
2022年2月16日19:53
2118-340=1778円(期限記載なし)
2022年1月15日18:28
@348円でした。
2021年12月28日12:03
777円で売ってました。
2021年11月6日13:35
1398-150=1248円(11/12まで)
2021年9月9日20:19
新三郷は5種チーズピザでした。
2021年6月19日11:32
1980-300=1680円(6/30まで)
2021年3月9日17:18
使用する豆がKSエスプレッソからラバッツァカフェエスプレッソに変わったそうです。
2020年9月18日16:19
高いだけあってトマトの旨味がハンパないです。 味の深みが違います。 パスタやスープなど使い方も豊富なので1缶は大きくても十分使い切れます。 残っても冷凍できます。
2020年8月23日11:07
メルマガにあったペアタルトはこちらとは違うものみたいですね。
2020年6月5日11:12
こちらありました。 899円です。 58個入ってました。 日本メーカーだけあってばらつきはなさそうです。 駄菓子チョコの安定の美味しさでした。
2019年8月23日13:35
昨日、千葉NTにはもうありませんでした。 終売してしまったようです。
2019年4月4日22:06
コシがあって美味しいわかめでした。 味噌汁やサラダに使ってます。 倍以上増えるので使用する量には注意です。
2019年3月5日21:51
このメーカーのもつ煮込みがありました。 1.5kgで998円でした。
2017年9月22日18:43
川崎で入荷していました。色のバリエーションは、シルバーとグリーンがありました。 フードジャーがきになったのですが、サンプル展示がなく、中を確認できませんでした。
2017年3月26日16:28
5000円くらいでとってもお安いですね。他のお店では5万円くらいで見たことがあります。シルエットがよくてお気に入りです。春先が丁度いい感じで気軽に着れます。