思った以上にやわらかいステーキでした。
塩、コショウで焼いただけでもおいしいです。
今週はクーポンになっていて、お得でした。
毎回行く度に買うくらい家では食べています!!
初めからカットして焼くことが多いのですが〜
シンプルにガーリックソルトで食べると美味しいです。
また、煮込み系にも活躍しています!!
そろそろ、家の在庫が無くなりそうだから買いに行かなくっちゃ〜〜〜!!
こちらで皆さんの感想を読んで、楽しみに買いに行ったのですが・・・。
一番小さいパックでも2000円以上(158円/100g)していて躊躇。
結局、買わずに帰って来てしまいました。
でも、やっぱり食べてみたいなぁ。
ずっと気になっていて、今日初めて購入しました。
早速、塩コショウでステーキにしてみたところ、主人に「この肉、内臓の味がするから苦手」と言われました。
私はあっさりしていて、おいしいと思ったのですが・・・。
トップブレードとはどこの部位でしょうか?
トップブレードは、日本で言う みすじです。
牛の前脚の付け根、肩胛骨にかぶさるようについている細長いお肉で肩ロースの前方に位置してて、霜降りな牛だと高価な肉です。
くまさん、どうもありがとうございます。
やっぱり内臓じゃないですよね・・・。
私の焼き方が悪くて、血の生臭さが出てしまったのかも知れないです。
余りは冷凍してあるので、次はビーフシチューに挑戦!
月1の割合で購入してます。
肉質が柔らかいのに脂肪分が少なくて、おいしい!
たんぱく質補給とLカルチニン効果を狙いながらのダイエット中の楽しみになってます。
こちらの前は地元のスーパーでランプ肉を購入していましたが、断然こちらの方が量が多くて満足度が高いです。
ほとんどレアステーキで食していますが、スジの多い部位ですので良く焼いてから食べた方がいいのかなとも思います。
ウェルダンで食べても柔らかいのはそのままです。
スジばかりで食べどころが少ないという部分もありますので、購入時は好みに合わせて選んだ方が良いかもです。
ウチはこの肉、ダメでした。少なくともステーキでは無理。ころさんのご主人と同じ感想です。ステーキでおいしい肉ではないと思いました。今日は赤ワイン煮込みにしてみます。すじっぽいから、煮込みがいいかなと思って。。。
私もおととい買ってステーキにしましたが、レバーのような
内臓系のニオイがきつく、気持ちが悪くなってしまいました・・・。
好き好きなんでしょうかね?
リピートはないです。
初めて購入しました。
細切りにして中華炒めに使いました。熱いうちは気になりませんでしたが、残りを翌日冷たい状態で食べたら輸入肉独特の匂いが気になりました。
たれやBBQソースに漬け込んでからの方が匂いが気にならない様に感じます。じゃ無ければ皆さんが言う様に「煮込み」かな〜。
試食したとき美味しかったので購入しました。試食と同じように塩コショウだけで食べてみましたが、イマイチ。。。
筋が多いし、臭い。残りはビーフシチューにでもしてみます。。。
クレイジーソルトをたっぷりかけて一晩寝かせてから焼いて食べました。
軽く焼いてからキャベツとあわせ蒸し焼きにしました。
とてもやわらかくて美味しかったです。肉の臭みはぜんぜん気になりませんでした。
次回はクレイジー塩だれに漬け込んで食べてみます。
ステーキだと肉のにおいはたしかに内臓っぽいかなー。
私はホルモン大好き人間なのでゼンゼン平気ですが(^^
ちなみに筋の部分もソンナに硬くはないです。
柔らかめの軟骨って感じかな?
普通にナイフで切って食べれました。
ただ、硬くはないといっても決してやわらかくはないです。
我が家ではステーキよりも薄切りにしておろしたまねぎを入れた焼肉のたれで漬け込んで焼いたものの方が好評でした。
ちなみに焼肉のたれは、味見しながら砂糖ミリン酒醤油おろしにんにくおろししょうがネギすりごまを適当に混ぜると簡単だし買うより美味しいですよ。
初めて買いましたが、ステーキにして食べました。
硬いかと疑い下ごしらえはしっかりしました。
よくたたき、筋切りをしてそのすきまにニンニクチップを差し込みました。
塩こしょうはもちろん。表面にオイルも少し塗っておきました。
安いし脂身も少ないので硬いかと思いきや、やわらかく子供たちもおいしい!の連発でした。
焼き方はミディアムレアで。
ソースはコス購入のヨシダソース(オリジナル)を肉汁に絡ませただけ。
安くておいしくてビックリのお肉でした。
幕張店
今日からのクーポンで108円/100gだったのと、試食で頂き美味しかったので
購入しました。
ちょっと焼き過ぎましたが、塩・胡椒とガーリックパウダーで美味しく頂けました。
厚くて噛みごたえがあり(硬くはないです)お肉を堪能しました^^
多摩境店
クーポンで試しに購入。見た目はシチュー肉?とやや悩んで買いましたが
よくたたいて筋を切り濃いめ味のシーズニング塩コショウをまぶし仕上げにステーキソースをからめて食べました。思いのほかやわらかく臭いも気になりませんでした
和牛では味わえないアメリカンな肉の味を堪能しました。美味しかったです。
2025年4月28日13:04
大判焼き肉 598円(5/11まで)
2025年4月25日13:20
@498円でした。座間
2025年4月25日13:18
@598円でした。座間
2025年4月25日10:35
3780円です。
2025年4月21日20:04
3780円(5/11まで)
2025年4月21日19:03
かたまり 278円(5/11まで) 焼き肉/切り落とし 298円(5/11まで)
2025年4月19日12:07
> 店舗:幕張 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2025年4月18日(金) > 投稿者:(名無し)さん ID:KjehE/wsWf > 一言:なかなか見かけません あるとしたら何時頃が狙い目ですか? 狙い目の時間はなく不定期のようです。幕張
2025年4月11日14:38
久々にありました。@158円です。京都八幡
2025年3月31日12:27
278円でした。浜松
2025年3月17日13:04
黒毛和牛 438円(3/30まで) 山形牛 448円(3/30まで)
2025年4月7日12:40
798-170=628円(4/13まで)
2025年4月5日11:22
200円引きの1398円でした。
2025年4月1日17:24
700×16で4598円でした。
2025年3月26日14:21
1298-300=998円(3/27まで)
2025年2月23日14:19
本日完売の張り紙がありました。
2024年9月28日11:23
3977円でした。
2024年9月25日13:15
オーストラリア産サーロインステーキが@478円でした。
2024年8月5日14:11
550円引き(8/11まで)