表面は白カビで中は青カビという変わり種チーズ。
ミルキーな味で青カビの癖が少しあります。
コクと旨味十分でおつまみにぴったりでした。
青カビによる塩気と癖がお酒に合います!
コストコならではの容量で暫く幸せでした(笑)
一般的なチーズだと100g〜200gくらいありますが、こちらはミニサイズなので食べ過ぎ防止にも良いです。
石狩
2025年4月24日13:12
1266円でした。北九州
2025年4月24日11:05
2297円でした。熊本御船
2025年4月21日16:55
1798-360=1438円(4/27まで)
2025年4月16日12:03
1896円でした。小郡
2025年4月15日16:01
赤マジで997円でした。千葉ニュータウン
2025年4月14日16:30
2398-500=1898円(4/20まで)
2025年4月13日17:25
花畑牧場のブラータや生キャラメルがすごく好きなので期待しましたが、スティック状のパッケージでゼリーっぽく押し出して食べるタイプ。 チーズ感はあまりなくてイマイチ。 私的にはシェルインの方が美味しいと思いました。座間
2025年4月13日12:04
966円です。北九州
2025年4月24日17:14
898→397円でした。
2025年4月20日15:08
1558-320=1238円(期限記載なし)
2025年4月11日11:46
XLサイズ90円引きの3808円でした。 Lサイズ160円引きの3738円でした。
2025年3月30日13:21
2880-580=2300円(3/30まで)
2025年3月11日19:00
2958-600=2358円(3/23まで)
2025年2月7日18:28
1497円でした。
2024年10月13日20:18
キムチロゼパスタ 1398-400=998円(10/25まで)
2024年9月16日00:07
探しても無くてお店の方に聞いたら終売だそうです。