名称:中華調味料(オレンジチキンソース)
原材料名:砂糖、中国しょうゆ、オレンジジュース、塩、香辛料、食用ごま油、食用サフラワー油、糖類発酵物/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、酸味料、調味料(有機酸)、香料、カラメル色素、(一部に小麦・乳成分・大豆・ごま・オレンジを含む)
内容量:465g
保存方法:直射日光を避け、常温で保存
原産国名:米国
輸入者:株式会社大栄貿易公司
<使用上の注意>
よく振ってからご使用下さい。
開封後は冷蔵し、お早めにお使い下さい。
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー:230kcal
たんぱく質:0.9g
脂質:0.3g
炭水化物:55.9g
食塩相当量:3g
(この表示値は、目安です。)
オレンジチキンの作り方
1.鶏もも肉1枚(300g)を一口大に切り、塩・こしょう(各少々)、片栗粉(大さじ2)をまぶして油で揚げる。
2.揚げた鶏肉にオレンジチキンソース(120~150g)を絡める
甘酸っぱいけど酸味の主張は控えめです。
ほんの少しピリッとした辛さがあります。
変なクセもなく味のバランスが素晴らしくて美味しかったです。
伊藤ハムのオレンジチキンもありますがこちらのほうが好みでした。
前橋
伊藤ハムのオレンジチキンとはまた違った味でした。
酸味が弱めでちょっと甘めの味です。
これはこれでありな感じでした。
射水
2025年9月3日17:25
1997円でした。札幌
2025年9月1日18:49
1098-220=878円(9/28まで)
2025年8月15日18:07
1498-300=1198円(8/17まで)
2025年8月11日17:40
1098-220=878円(8/17まで)
2025年7月27日17:07
467円でした。射水
2025年7月10日12:52
397円でした。つくば
2025年9月17日16:40
198円でした。
2025年9月16日14:14
今日買いました、値上がりしてますね。今日は3キロの大きいパックでした。
2025年9月12日16:17
2298-580=1718円(9/18まで)
2025年9月12日11:39
袋のパッケージでした。1198円です。
2025年9月11日14:44
マンゴーグミあります。
2025年9月8日11:41
9777円です。 https://www.costco.co.jp/c/Staub-Round-Cocotte-22cm-Shiny-Black/p/54350
2025年5月31日19:12
2025年3月6日12:14
1898-400=1,498円(期限記載なし)