れんこんが大好きで 毎日でも食べたいくらいです
佐賀県産のれんこんはスーパーでもあまりみかけないです
こちらのれんこんとっても もっちりしていて美味しかったです
このれんこんのためにコストコに行きたいです!
この量とお値段も魅力です
先日購入したんですが、傷んでいました;;
泥でよく見えないので、購入時は注意して見た方がいいかもしれないです。
私もレンコン大好きなので、次もまた買うと思いますが次は注意して商品チェックします。
佐賀県産レンコンを買うために先週2回つくば店に行きましたが売っていませんでした。3月末に買ったのが最後です。入荷していれば買いに行きたいです。見かけたという方、いらっしゃいませんか。時期的にレンコンは終了なのでしょうか。
つくば
購入して3日で冷蔵庫で保管してましたが白いカビだらけになってました。傷んでたのかも。
よく見て購入した方がいいですね。
和泉
くりさんへ
レンコンは痛みやすくカビやすいですね。
うちでは買ってきたらすぐ下処理して冷凍保存します。
長持ちするしすぐ使えて便利です。
うちも買ってそのまま2日くらいしてから洗いましたが、すでに皮を剥いても変色してカビが生えてる箇所もありました。
悪い部分を取っていったら3分の1くらいしか残らず、その残りもふわふわしたカビがあったので結局全部処分しました。
勿体無いことした!(。´xω×)
前橋
他の店でよく泥付きレンコンを購入しますが痛みにくく日持ちして重宝してたのですが…コストコのはすぐに傷んでしまいました。残念です。
和泉
1kgで698円で購入しました。
早速、れんこんとベーコンバター炒めを作ってみました。
レシピはレンコンを5cmの厚さにカットしてオリーブオイルでさっと炒めて火が通ったらバターとベーコンを投入して塩と胡椒で整えれば完成です。
なぜかチーズのような風味がして面白い味になります。
れんこんはサクサクした食感で美味しかったです。
2025年7月28日10:08
297円でした。
2025年7月26日16:01
1998-400=1598円(7/27まで)
2025年7月19日16:05
1498-300=1198円(7/24まで)
2025年6月9日19:03
1568-320=1248円(6/15まで)
2025年3月11日15:27
788-160=628円(3/16まで)
2024年10月29日15:51
もこもこではなくて表側はスベスベのさわり心地です。柄もハッキリしていて可愛いです。
2024年10月25日14:22
1728-350=1378円(10/27まで)
2024年10月10日14:19
6698→4877円でした。