ベーコンといえば脂でギトギトのイメージでしたがこちらは脂肪分が少なくてあっさりしてます。
ヘルシーな感じですごく気に入りました。
約20枚が2パックセットで税込み1,198円でした。
つまり約40枚で1198円です。
店頭POPよりーーーーーーー
七面鳥のもも肉から作られ、桜のチップで燻されたターキーベーコンは、
通常のベーコンに比べ脂肪分は30%しか含まれていません。
ポークベーコンと同様に、様々な料理にご使用いただけます。
新三郷
甘じょっぱくてクセがあるので好き嫌いが分かれる味。
細かくカットして他の素材を合わせれば食べられるかも。
脂肪分が少ないという点で選ぶのもあり。
前橋
加工肉にはたいてい発ガン性物質になる発色剤(亜硝酸Na)や着色料が使われていますが、こちらは使われていないのでリピしています。
私はパンにはさんだりそのままつまんだりして美味しく食べていますが、家族はあまり好きな味ではないようです。
味の説明は難しいですが、スーパーに陳列されているベーコンとは全然別物です。
はっきり言って味的にはポークの方が遥かに好みだが何より無塩せきかつローカロリーな点で圧勝。甘みが付いて無ければこれ一択なのに独特の風味何恋しくなり無塩せきポーク版に浮気してしまう時がある。
2025年8月16日11:25
697円でした。沖縄南城
2025年8月15日17:24
1598-330=1268円(8/17まで)
2025年8月13日16:50
966円でした。守山
2025年8月13日14:05
798円でした。前橋
2025年8月13日12:40
797円でした。北九州
2025年8月13日11:38
897円でした。石狩
2025年8月5日18:53
1398-300=1098円(8/10まで)
2025年7月28日16:40
1178-240=938円(8/3まで)
2025年6月27日19:30
1880-400=1480円(6/29まで)
2025年6月26日20:08
ドラフトケグ4298円でした。
2025年5月31日12:01
1758-360=1398円(6/1まで)
2025年2月5日12:37
797円です。
2025年2月4日11:07
巻物3種(ネギトロ、田舎、サーモンポキ)1898円でした。
2024年7月24日12:08
977円でした。
2024年6月28日17:13
リポビタンキッズゼリーなる商品がありました。 998円でした。
2024年6月14日19:23
200円引き(6/20まで)