はっきり言って味的にはポークの方が遥かに好みだが何より無塩せきかつローカロリーな点で圧勝。甘みが付いて無ければこれ一択なのに独特の風味何恋しくなり無塩せきポーク版に浮気してしまう時がある。
2025年7月30日11:22
997円です。多摩境
2025年7月29日10:45
897円でした。千葉ニュータウン
2025年7月28日12:49
240円引き(8/3まで)
2025年7月28日11:40
1228-260=1028円(8/3まで)
2025年7月25日19:33
1498-300=1198円(7/27まで)
2025年7月25日16:36
878-180=698円(7/27まで)
2025年7月25日12:48
1568→998円でした。浜松
2025年7月25日11:30
997円でした。浜松
2025年5月28日19:27
1998-400=1598円(6/1まで)
2025年4月30日10:59
賞味期限本日までですが497円です。
2025年1月31日12:48
777円でした。
2025年1月16日19:39
1980-400=1580円(1/19まで)
2024年8月13日14:12
8980-2000=6980円(8/18まで)
2023年5月10日13:23
298→198円です。
2023年3月27日18:34
2398-510=1888円(4/2まで)
2023年1月26日17:33
冬みかんラッシー入荷です。
2022年10月28日18:24
1977円でした。
2022年5月1日18:01
300円引きの1498円でした。 期限不明です。
2022年4月30日19:29
一口サイズのミニサラミでクラシック、スモーク、ハラペーニョ、トリュフの4種類が入ってます。 全部で51個入ってましたが種類に偏りがあります。 クラシックが多めでした。 味はそれぞれ特徴がしっかりあって美味しいです。 トリュフは香りに少々クセがあります。 お酒のお供で軽く摘むのにぴったりです。
2021年6月16日16:42
黒しれで777円で売ってました。