ストアクーポン500円引きで購入しました。
同じものを以前Amazonで3000円近くで購入したので半額くらいですね!
出力USBポートが2つあるので2機種を同時に充電することができます。
少し重いのが難点ですが大容量で安心!シンプルデザインも気に入っています。
新三郷で買いました。
ほとんど黒で白は少ししか無かったです。
ちょうどクーポンだったのと欲しかったタイミングがばっちりだったので買って来ました(^^)
4月29日、新三郷、沢山積んでありました、2台 購入この容量でこの安さありえないと主人、帰宅後…離れて住んでる娘も欲しいと4日再び新三郷へ 積んてあった場所に無くパソコン台の下にありました1台娘のを購入 残り少なかったですよ。
座間店にも1980円でありました。
前回、クーポンで買えなかったときに、店員さんに「いつ入荷するかわからない」と言われていたので、今回は多少高くても即買しました。
高いと言っても・・・安いですよね?
このお値段でもお買い得じゃなでしょうか。
前橋店11日、入口に積んでありました。1980円から300円くらい?割引だったような?わりといつも 見かけましたよ。
8月23日、前橋店で購入しました。
色は白のみでしたが、たくさんありました。
¥1980からストアークーポン¥200引きの¥1780でした。
本日、座間店にて。
ストアクーポンで300円引きになっていたので買いました。
\1980−\300=\1680でした。
色は黒しかなく、ダンボール3箱分位しか店頭には出ていませんでした。
もう1個買ってもよかったかなと、帰宅してから思いました。
@金沢シーサイド
9/9(月) ¥1,980−でした。
写真のものより新しいタイプで、
LEDでバッテリー残量が分かるのものになっていました。
白・黒、在庫たくさんありました。
ちなみに、先週の木曜日の時点では、
写真のタイプのものが¥1,680−。
在庫は黒のみでした。(9/9には無かったです)
本日、札幌店
新しいタイプが1980円でした。
白・黒ともに在庫多数ありました。
写真のタイプは
レジ横で¥500引きの1480円となっており
色は黒のみ。数は少なめでした。
どなたか八幡店の情報をお持ちではないですか?
500円引きなら明日にでも行こうと思っています。
よろしくお願いします。
神戸ですさん
情報ありがとうございます。
とても助かりました。
近日中には行けず、古いタイプを入手するのは難しそうなので、新しいタイプの入荷情報、引き続きお願いいたします。
つくば店でこちらの画像の商品番号:569581 が1980円から500円引きの1480円でした。
割引期間はいつまでかは表示されていませんでした。
友人から頼まれていたので、以前ストアクーポンで購入した時と同じ値段で今回も購入出来たので喜ばれました!
9月の上旬に起こった竜巻で停電(約9時間)だった時もこのバッテリーがフル充電してあったお陰でスマホのバッテリー切れを気にする事なく、安否確認や復旧情報の収集が出来たので心強かったし、買っておいて良かった〜と、心底思いました。
内部の部品(USB、USB micro)にガタつきがあり、うまく充電できない、給電できないので返品の予定です。
他サイトのレビューでも同じ症状が多く報告されているので、ハズレの商品だったのかなと思います、、、
今日座間店でモバイルバッテリー売ってましたよ~
入ってすぐくらいのところにありました。
ちゃんと見なかったので、値段やスペック等の詳しいことはわかりません…
座間
1年以上、不満なく使用しています。
買い足したいのですが、店頭にまだあるでしょうか⁇
座間店の在庫&価格をご存知でしたら、教えて下さい(^o^)/
座間
2025年4月15日13:23
DELTA PRO3 269800-54000=215800円(5/11まで)
2025年2月22日19:18
単4は青のパッケージです。 こちらも1098円でした。 2024年12月製造で、2034年12月が使用期限神戸
2024年12月2日20:03
アルカリ 単3 40本 1980-400=1580円(12/15まで) 単4 40本 1980-400=1580円(12/15まで) マンガン 単4 40本 1398-300=1098円(12/15まで)
2024年12月2日13:25
3999-220=3799円(12/15まで)
2023年7月1日10:03
3966円でした。 残りわずかです。守山
2022年6月29日10:52
2021年10月17日15:58
966円で売ってました。 *が付いてます。千葉ニュータウン
2017年3月28日22:40
スマホと同じくらいの大きさ。 可愛いデザインもいい。 残量がすぐチェックできるのがいい。 バッテリー容量はちょっと少ないかな。 値段は高くも安くもないと思った。 山歩きとかでスマホの地図を頻繁に使う時のために買った。 1日予備として持ち歩くには丁度良い。
2025年4月4日19:07
1298-300=998円(4/6まで)
2025年3月28日18:09
1228-260=1028円(3/30まで)
2025年3月26日14:21
1298-300=998円(3/27まで)
2025年3月21日15:04
1738-350=1388円(3/23まで)
2025年3月11日11:22
997円でした。
2025年2月7日19:47
4280-860=3420円(2/13まで)
2025年1月20日18:04
1998-400=1598円(1/26まで)
2024年12月12日17:32
477円でした。
2024年11月29日16:06
9997円でした。
2024年10月21日19:33
5780円に値上がりしてます。
2024年8月5日17:05
ペットヘア&リントガード 2488→1277円でした。
2023年12月22日19:28
262円引きの1818円でした。