名称:バジルペストソース
原材料名:ひまわり油、バジル、パルメザンチーズ、松の実、オリーブ油、ペコリーノ・ロマーノチーズ(めん羊乳)、にんにく、食塩、黒胡椒、酸化防止剤(ビタミンC)、酸味料
内容量:624グラム
賞味期限:側面下部に記載(約2ヶ月)
保存方法:要冷蔵(4℃以下)
原産国名:アメリカ
召し上がり方:
バジルの風味が落ちるので加熱せず、使用される分量を10分ほど常温にもどしてお使いください。パスタやピザ、パニーニだけでなく、鶏肉料理や魚料理にもよく合います。
使用上の注意:
開封後はフタをしっかりと閉めて冷蔵庫に保存の上、なるべくお早めにお使い下さい。
2013年10月28日、前橋倉庫店にて1,348円で購入。
賞味期限は2013年12月18日です。
本日立ち寄った京都八幡店にもありました。
気になって少し見て通り過ぎましたが、次回の購入候補にしました^^;
試食があれば感想を教えて頂けると幸いです。
こちらの商品、気になります。
バジル好きとしては食べてみたい。
金沢シーサイド店で見掛けた方、いらっしゃいますか?
前回行った時にベーグルの試食でこのペーストがつけられていて、ニンニクとバジルの香りがよくて買いました!
サンドイッチする時にバターのかわりにたっぷりつけて食べています、主人のお気に入りで、ニンニクが効いているので、色んな食べ物にあいそうです☆
昨日、コストコホタテを軽く焼いて横に添えました。彩りもキレイだし、ほどよい塩加減とニンニクが美味しいです。白身魚はもちろん、焼いたイカに絡めても美味しいです
札幌店にもありますよ~。
輸入チーズの冷蔵庫で、マスカルポーネとかの付近で見たんですが...うまく伝わるかな?
説明が下手でごめんなさい。
もう2回目のリピートです!ニンニクはもちろん、パルメザンチーズがしっかり効いていてちょうどいい塩加減です。パスタはもちろん、うちではマヨネーズと混ぜてポテトサラダに入れたり、豆腐にのせたり、オリーブオイルを足してドレッシングにしたり!あっというまになくなります〜
私もパルメザンチーズがしっかり効いている感じがします。
鶏肉料理などにもとっても合いますし、茹でたジャガイモとあえたりするだけでもおいしいですよ〜
パスタはもちろん、ニョッキにもバッチリでした。トマトソースにも合いそうですね!
バジルライス、なんていうのもいいかも・・・
いろいろ応用できて便利でお得だと思います。
本日 入間で試食しました
本当に美味しい♪
量に躊躇して買いませんでした。
りぼんさん にこさんのコメントを拝見して・・・買えばよかったw
買いに行きます!お料理のアイデアありがとうございます!
クラシコのパスタソースのビンを煮沸して半分入れて冷凍してます。
半分はオリーブオイル足して、そのまま冷蔵庫へ
最初は買ってきたのをそのまま冷凍、カチコチには凍らないのでスプーンですくって使ってましたが、
フライパンに入れて火をかけて炒めとチーズがフライパンにこべりついてしまい…
味がフライパンにつくというか、旨味半減でした。
やはり具材(ベーコンorえび、アボカド、しめじ)をオリーブオイルで炒めて
茹でたパスタに具を絡め、火を消してからソースを入れた方がおいしいです。
余熱で温まります
その方がばっちりチーズの味がします
箸で食べるパスタ屋(ごえ〇ん)のえびとアボカドとジェノバソースの味がします!
というか全く同じ
クラシコソース3つで900円代に比べると
一瓶1400円は高い気がしますが、これは買ってよかったです。
スーパーのバジルソースは香草といった味で旨味がないとおもっていたのですが、チーズが本当にいいですね!
旦那はバジルきらいですが、私一人のランチでなくなってしまいました(笑)
今度は冷凍のえびと一緒に買いたいです
千葉ニュータウン店で試食販売していました。
バジルペーストとマヨネーズを1:1で混ぜて、生のディナーロールに乗せたものを頂いたのですが、
風味がしつこくなくて、とても美味しかったです。
購入を迷いましたが、我が家では私しかバジルが食べられないので今回は見送りました。
でも皆さんのレシピを観たらやっぱり買えばよかったと後悔。
次絶対購入します!
質問なんですが、パスタに和えるだけだと味がボケるのですが、バジルペースト以外にも何か入れたりしますか?
あと一人分当たりどれくらいの量入れてますか?
料理が下手なもので…教えて下さい!
宜しくお願いします!
>わんころさん
このペーストは、何もたさなくてもいいtypeのものですよ
味がぼやける…バランスがわんころさんのおこのみじゃないのかもしれませんね
でも一番単純な原因は、塩分じゃないかと思います
パスタを茹でる時にお湯に入れるお塩は足りていますか?
塩分の取り過ぎは心配ですが、麺類は塩分少し強めが
輪郭のある味に感じますよ
もっと美味しいペーストを使われていた経験がある場合は
塩分以外の理由でぼやけて感じるのかもしれません
でもまずは、ペーストをもう少し多くしてみるところからお試しを!
ちなみに、使用する分量は、私は目分量でパスタに絡む色具合で足したりしています(何gとか言えなくて…役に立ちませんね)
ジェノベーゼソースって結構バジルが強めのものやチーズが際立っているものなど個性が出ますよねぇ
お料理が苦手でも、下手とか思わず、色々ちょい足しして自分のお気に入りの味にたどりつくと、きっと楽しくなりますよ☆
失敗がないのは、元々入っているものを足すことから初めてみるとかかなぁ…
あ、オリーブオイルは足すと余計に味がぼやけると思います
私は、生バジルがある時はちぎって、無い時はドライの物を足しますよ〜(*^_^*)
bamboo bambiさん
大変親切なレスありがとうございます♪
元々入っている調味料を増やしていくというアドバイスとても参考になりました!
なるほど!それなら失敗も少ないですね!
確かにパスタをゆでるときの塩加減薄かったのかもしれません。
次回はちょっと塩多目に茹でてみようかと思います♪
こちらのペーストの味は大好きなので色々研究して美味しく料理が作れるようになりたいです♪
2023年12月1日11:02
1080-220=860円(12/7まで)京都八幡
2023年9月24日11:18
> 店舗:金沢シーサイド > 在庫:教えてください! > 在庫日:2023年9月8日(金) > 投稿者:(名無し)さん ID:2AYH.Lq8Qg さっき行ったらなかったです金沢シーサイド
2023年9月17日19:29
838-180=658円(9/21まで)
2023年9月15日19:34
998-200=798円(9/17まで)
2023年9月4日18:03
998-200=798円(10/1まで)
2023年8月7日12:26
276円、18日まで。北九州
2023年7月28日11:46
968-200=768円(8/6まで)
2023年3月9日19:05
今日ありました。 998円です。千葉ニュータウン
2023年2月9日10:40
998-200=798円(2/10まで)
2023年1月14日20:03
798-100=698円(1/19まで)
2023年11月27日17:01
948-200=748円(12/3まで)
2023年11月10日12:23
今日も777円でした。
2023年11月8日15:11
1698-450=1248円(期限記載なし)
2023年9月13日18:50
レジで550円引き。9/24まで。
2023年8月7日06:45
バケツが、かなり小さいサイズでびっくりした お値段も安くはないからもっと大きいものを想像してました
2023年7月21日16:13
1398-280=1118円(7/23まで)
2021年11月11日12:51
本日こちらに似たパルメザン&セサミクリスプという新商品がありました。 899円でした。
2021年11月6日19:18
728-160=568円(11/12まで)
2021年8月26日12:02
ほんのり塩味でマカダミアナッツそのものの味が楽しめます。 殻付きの商品もありましたがこちらのほうが手軽に食べられます。
2021年4月12日13:56
テクスメクス、メキシカンが大好きな方ならおいしいと思います。 もともとそのまま食べるものではなくレタスやトマトをトッピングして食べるもののようです。 私は一食分を半分に分けて炊いたご飯をお茶碗軽く…