牧家クリームチーズケーキが入荷してます。
賞味期限1/22で1277円。
本日限りで300円引きの1080円です。
988-150=838円(12/19まで)
ティラミスがマスカルポーネドルチェという名前に変わりました。 マスカルポーネクリーム30%増量です。 価格も1980円に増えてます(泣)
1380円になりました。
566円で売ってます。
前より魚介類の種類が減ってカットが小さめになったような気がします。 普通に美味しいですが味がマイルドというかパンチがなく物足りなさを感じました。 チーズも少なめなので追いチーズして丁度いい感じになりました。
798-180=618円(11/3まで)
割引なのでもうすぐ終売が近いのかも。 マスカルポーネロール復活することを願ってます。
1538-300=1238円(10/30まで)
1458円に値上がりです。
+マークで777円でした。
838-140=698円(10/7まで)
877円です。
1680円になってました。
1158-170=988円(期限記載なし)
24枚入りで599円でした。
1298円。期限の記載なし。
魔女ボールありました。 明日までの販売です。
私が買ったものはカビはなかったです。 コクがあって美味しいチーズです。 ちょっと摘むにもぴったりサイズです。
チリチーズポテトに戻ってました。
998-100=898円(5/5まで)
本日977円でした。
今日4498→2778円でした。
カマンベールだけのポテチをずっとリピートしていましたが、こちらに変わっていたので購入。 プリングルスを10倍くらい濃くした感じです笑 5枚ほどで満足します。
たっぷりチーズ、厚切りのベーコン、太めで短いパスタ、濃厚な味付け、食べごたえがあって美味しかったです。
しっとりしたスポンジに少し酸味のあるクリーム、イチゴの酸味でバランスの良い美味しさでした。
1158-230=928円(12/16まで)
芳ばしさと口どけの良さが特徴なチーズ。 とってもミルキーでめちゃめちゃ美味しいです。 何度もリピしてます。
980-200=780円(11/26まで)
878-180=698円(11/18まで)
本日こちらに似たパルメザン&セサミクリスプという新商品がありました。 899円でした。
200円引きの598円でした。 11/4までです。
1298→777円に値引きされてました。 +マークありです。
798-100=698円(10/3まで)
濃厚チーズが200円引きの1,038円でした。 9/30でです。
1180-200=980円(期限記載なし)
美味しいですよね。 私も買いたいです。
バラエティパックありました。 チェダー、レモン&ペッパー、ガーリックの3袋がセットになってます。 1,448円でした。
1758-360=1398円(9/2まで)
クリーミでピンクペッパーもちゃんと感じる。 辛味は少なめなので一応誰でも食べられる。 パンとの相性良し。
チーズ入りアメリカンドックです。 ほんのり甘みもあって美味しいです。
968-200=768円(期限記載なし)
577円でした。
798-100=698円(6/17まで)
ヌテラより軽い。 ヘーゼルナッツ感は少なめ。 チョコがっつり系が好きな人には物足りない。 朝から重いチョコクリームはちょっとという時にはいい。
ジャンキーさがありこってり味でお腹に貯まる。 空腹の時に食べると特に美味しい。 炭水化物いっぱいで太るの必至だけど止められない。 おすすめ。
AVIOT アビオット トゥルーワイヤレスイヤホン
TE-D01T 11680-2400=9280円(期限記載なし)
コストコ 新商品&割引情報 2019年9月17日(火) [期間 ~9月30日(月)]
コストコ公式ページ メルマガ https://cds.costcojapan.jp/cds/mail-images/upz/190917_ivcz/tue17d/pc_index.html
BROWN&HALEY アーモンドロカ 1190g
袋入りのタイプを購入しました。 バタークランチをチョココーティングしてアーモンドがまぶしてあります。 カリカリ食感のキャンディっぽい味がします。 冷やして食べるほうがカリカリ感が増します。 外…
伊藤ハム クリーミー玉ねぎドレッシング
27日座間店で買おうとしたらなかったので、売り場の人に聞いたら、商品がなければないですとアッサリ言われ、帰ってきました。 ネットで確認したら、取扱い終わりみたいですね。
Febreze(ファブリーズ) Fabric Refresher Downy
コレスキーさん 次の次のクーポン情報、教えていただけませんか? 新三郷利用ですが、来週分までしか掲載されていませんでしたので、 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします…