甘じょっぱくてとっても美味しかったです。
キャラメルコーンが下にあるのでよくふるかお皿に出して食べました。
大人3人、一日で半分以上なくなりました。
チーズとキャラメル、同時に2つの味が楽しめて美味しい。
それぞれ別に食べてもいいしまとめて食べると甘じょっぱい味になってさらに美味しい。
やみつきになりました。
昨日、川崎にて988円で買いました。
沢山ありました。
川崎
この手のポップコーンが好きなので、家族みんなでシェアすれば良いから!!と自分に言い聞かせて買っちゃいました。みなさまの口コミが好評なので、開けるのが楽しみです。前橋倉庫店で998円でした。
前橋
コストコのお菓子の中で飽きずに買っている大好きな商品です。
コストコのケーキと違い食べ始めると止まらないのが難点で頻繁に買う事はないです。
販売当初から今でも置いてあるし値段も高くなっていない唯一の商品ですね。
千葉ニュータウン
ここ2か月くらい売ってないような。売り場変わったのかな。売ってるの見た方がいたら教えてください。
千葉ニュータウン
松江様 情報ありがとうございます!千葉ニューのほうが近いのですが、家族そろって大好きなので幕張まで買いに行くかもしれません!ありがとうございました♪
食べ始めると止まらなくなる系です。
チーズのしょっぱさとキャラメルの甘さを一緒に食べた時の至福感がたまりません。
こんなに合うんだと感動すら覚えます。
1,048円で買いました。
コストコ歴15年ほどですが、ズット気になってはいたものの、あの大きさから買うのをためらっていました。
最近始めて購入したのですが、これはこれはハマります!皆さんの言う通り、甘い塩っぱいのエンドレス。
子供たちもどちらの味も好きでボールに入れてポンと置くとパクパク止まらずすぐに空っぽ、もう一回!てなります。
あっとゆうまに無くなりそう(^_^;)来週また買いに行きまーす!
入間
一時期ハマりました。
甘じょっぱさが口で混ざるこの美味しさ。
食べる手が止まりませんでした。
でも一袋で3421kcalもあります。
美味しさもカロリーも巨大なので注意!
この前値引きしていたのを機に初めて買いました。
チーズ味もキャラメル味も美味しすぎて手も口も止まらず、あんなに大きかったのに3日でなくなりました。
じゅわんとするチーズと、分厚いカリカリのキャラメルがとってもおいしい。
食べながら、これでやめようと思っても止められないので買わなきゃよかったね…と言い合うくらいでした(笑)
札幌
甘いのとしょっぱいポップコーンが入っているのですがうまく調和が取れててすごく美味しいです。
最近見かけないので買えなくて残念です。
かみのやま
2025年4月22日16:47
2598円でした。京都八幡
2025年3月3日16:03
2024年12月19日16:13
477円でした。射水
2024年11月9日18:20
1277円です。京都八幡
2024年7月18日19:02
377円でした。浜松
2022年10月18日15:59
赤マジ977円です。野々市
2020年9月16日15:54
軽い食感で甘いです。 しょっぱさが甘さをさらに引き立てる味です。 少しなつかしい感じがしました。新三郷
2020年8月25日17:31
ロンドンケトルよりもピリ辛で複雑な味がして美味しかったです。 こちらのほうがいろんな材料が入っているせいが量少なめで単価は高めです。
2019年3月25日15:28
パッケージに惹かれて購入です。 チョコとバニラのアイシングがかかった甘い味でこれ美味しいです。 もっと話題になってもいいくらい。 おすすめです。
2019年1月25日22:11
しっかり弾けてるので、食感が軽いです。前出のお言葉通りの甘塩の味わいで、加えるなら更に優しい味付けです。なので、無限ループがはじまります。久しぶりにおすすめ商品に出会いました。尼崎
2025年4月22日14:23
1678→1580円です。割引でなく値下げです。
2025年4月7日16:44
ココア 2100g 8980-2100=6880円(4/13まで)
2025年2月21日17:38
1998-400=1598円(2/23まで)
2025年2月21日17:13
1598-330=1268円(2/24まで)
2024年10月31日16:04
977円でした。
2024年9月21日13:42
350円引きの1230円でした。