野菜カレーで十分
カレーで悩むのは、どのルーにしたらもっと美味しいかしら?
ちょっと高いルーにしたら美味しいかな?
新しいコマーシャル商品がいいかしら?などなど
今までのこだわりなんだったの?と反省
こんなに単純で必要な分だけ作れてしかも激ウマ
なんだか今まで大きい箱買って、10人皿分ぜーんぶムリムリ
作っていたのには笑ってしまう。
先日カツがあったので、玉ねぎとじゃがいもだけのカレー
カツいらなーい!と思うほど美味しかったのです。
残ったフレークは、ただ今封をして冷蔵庫にいれました。
Re:野菜カレーで十分
おっこさんこんにちは!私もこのカレーのファンの1人です。他のブログで美味しいとほめてあったのでちょっと高いかなあと思ったのですがなんと25皿分もあるのでまだまだ冷蔵庫に眠っています。ほんとにタマネギとじゃがいもだけで本格的なカレーですよね。次回もリピしようと思いますが当分先になりそうです(>_<)
Re:野菜カレーで十分
うわ〜!男の方からの返信だー!と一瞬思いました(^^ゞ
このカレー高かったっけ?
私値段も見ずに買っていたんだわ!
コスはどの店で買うより安いと根っから思いこんでる証拠
やはりちゃーんとどんな物もお値段チェックはしないと
いけませんよね!私も当分買い足さなくても大丈夫
そうだ!今度は主婦の味方ひき肉カレーにしようかな?
時間が無い時とか、いいですよね〜(^^ゞ
そうだそうだ、コスに行く日帰ってくると冷蔵庫にしまう物
と格闘になるから、そういう忙しい時に作ろうっと。へへッ!
フレーク状なので便利さと割安感で購入しましたが、普段食べている銘柄(バーモント)に比べてコクがないと思いました。家族からも、黄色くて昭和の食堂のカレーみたいと言われましたw小さな箱のを買って試せばよかったです。自分の間抜けさにあきれました。失敗しました。
旦那がこのカレーの大ファンとのことで、
『大きいな〜…』と思いながらも購入!
冷蔵保存で二年大丈夫と店員さんが仰ってたのにも後押しされました。
『美味しい!!』のひとこと!!
もうこのカレーしか買いません。
少し前に入間で1180円くらいで見かけ、やっぱり買っておけば、と後悔…。
値上がりしていなければ買いたいのですが、見掛けた方、お値段を教えてください。宜しくお願い致します。
本日、18時頃入間で1138円で購入。1番下の棚にありましたが、在庫数までは確認していません。購入できるといいですね。
ナオピーママさん。
ありがとうございます。
1138円なら値上げはなさそうですね!
早速明日購入、夕御飯はカレーライスに決まりそうです!
助かりました。
溶けやすくダマになりにくいです。
適度な辛さにコクと旨味があります。
子供からお年寄りまで食べられる万人受けの美味しさです。
これをベースに色々アレンジもできそうです。
2025年8月13日18:32
697円でした。石狩
2025年8月6日11:59
797円でした。前橋
2025年8月2日11:54
797円でした。前橋
2025年8月1日10:38
997円でした。座間
2025年7月25日16:01
1738-350=1388円(7/27まで)
2025年7月18日14:26
997円でした。つくば
2025年7月8日19:48
ハンガー跡、型崩れ防止 30本セット 2080-432=1648円(7/13まで) 薄型・回転式 50本セット 1398-300=1098円(7/27まで)
2025年7月8日16:45
7997円でした。
2025年7月2日14:32
566円でした。
2025年6月27日15:03
酒種入りこしあんぱん 618-130=488円(6/29まで) 酒種入りつぶあんぱん 618-130=488円(6/29まで)
2025年6月20日18:28
3980-1000=2980円(6/26まで)
2025年6月11日17:06
153L JF-U15E 39980-4000=35980円(7/6まで)
2025年6月9日15:50
新しいクッキーがあります。イングリッシュトフィークッキー24枚入りで1,598円です。
2025年6月5日12:30
山形県産精米済みはえぬき10kgあります。7498円でした。
2025年2月25日20:10
2498-500=1998円(3/2まで)
2025年1月31日15:26
すき焼きが198円でした。