京都八幡店にて1298円で購入
業務用レトルト200gが10パック入っています。
辛味順位5段階中3の中辛のみ
@管理人
みかんさんに登録頂きました。ありがとうございました。
久山にて購入。
レトルトカレーって私の中では休日のお手軽ランチなのですが
こちらは夕飯にしてもOKなお店の味でした。
アスパラ、かぼちゃ、パプリカ、レンコンなど素揚げにして
トッピングしたらとても美味しかったです。
久山
先日入間で購入しました
レトルトとは思えない美味しさで、旦那にも好評でした!
後からちょっとピリ辛がくるかなってくらいです
我が家はリピ決定です
内容量:200gx10袋入り
原材料:牛肉、ソテーオニオン、デーツ、乳等を主要原料とする食品、ビーフエキス、トマトケチャップ、小麦粉、食用油脂(ラード、牛脂)、カレー粉、砂糖、トマトペースト、食塩、チキンブイヨン、卵白粉末、増粘剤(加工でん粉)、着色料(カラメル)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、香料
価格:1,498円
中辛でコクのある味です。
約150円の価格帯のレトルトカレーでは美味しいほうだと思います。
中辛でまろやかな味のカレーでした。
レトルトカレーとして標準的な味で子供から大人まで食べられます。
1食約150円です。
常備品して買っても損はないと思います。
ほどほどの辛さで子供でも食べられるかな。
レトルトの割にはお肉が大きいしスパイスの風味も感じる。
なかなか良かったです。
コクがあってフルーティーな甘さも感じます。
レトルトカレーにしては良い味でした。
辛さは中程度なので大きな子供なら食べられると思います。
2022年6月17日20:55
939-100=839円(6/30まで)
2022年6月10日19:22
1038-200=838円(6/16まで)
2022年2月8日17:24
レトルトカレーで温めるだけで食べられます。 中辛でひよこ豆がたっぷりです。 玉ねぎとトマトがメインの野菜カレーでクセはなく食べやすいです。 スパイスが効いているのでインドらしさは十分感じられる美…射水
2021年11月13日17:53
スパイシーでコク深く甘みもある本格的な味のカレーになりました。 とっても美味しいです。
2021年8月20日13:55
899-100=799円(8/26まで)
2020年5月5日10:50
見た目は半固形状態で離乳食みたい。 ココナッツ風味の優しい味で薄味。 ダールカレーっぽさは少なくてかなりアレンジされているので味の表現がしづらい。
2022年7月1日11:30
198円でした。
2022年4月5日09:53
977円でした。 残りわずかです。
2022年3月23日07:37
けっこうな値上げ幅ですよね。食べたかったので購入しましたが、あまりカートインしている人を見かけませんでした。
2022年2月23日17:35
今日のみ@268円です。
2022年1月10日13:26
1480-300=1180円(期限記載なし)
2021年11月8日19:51
1948-400=1548円(12/5まで)
2021年9月13日22:33
ティッシュみたいに引き出して取り出せます。 これがめちゃめちゃ便利です。
2021年8月29日16:56
今回のパッケージデザイン
2021年6月21日15:24
本日877円で売ってました。
2021年6月16日19:16
アメリカ産です。399円でした。
2021年5月25日16:01
3988-800=3188円(5/27まで)
2020年12月21日17:05
2743-165=2578円(1/3まで)
2020年12月12日13:11
パンチはないが無添加らしい素朴な素材を生かした優しい味でした。 美味しかったです。
2020年9月22日20:28
アップルまたは洋梨の形をした容器3個+バンブートレイ1個のセットが200円引きの978円でした。
2019年10月18日16:05
木造で15畳まで使えて室温にムラがなくかなりパワフルです。 その割には対人センサー、エコモードで灯油の消費量は少なめです。 音は他機種より若干大きめに感じました。
2019年7月25日17:18
やや酸味を感じて苦味も少なめだけどコクがあって味はいいと思う。 カフェインを気にしてるけど美味しいコーヒーが飲みたい人におすすめ。