■コストコ品番:589285
■価格:1298円(税込)
■4種類のドレッシング名(内容量)
●パルメザンシーザー(175ml×2本)
●ベーコン&チェダーチーズ(175ml×2本)
●胡麻&クリームチーズ(175ml×1本)
●5種のチーズ(175m×1本)
■原材料名
●パルメザンシーザー
食用植物油脂、砂糖、醸造酢、チーズ、食塩、加塩卵黄、ファットスプレッド、チーズフード、香辛料、濃縮レモン果汁、酵母エキスパウダー、チキンエキス、脱脂粉乳、おろしにんにく、アンチョビ超製品/調味料(アミノ酸)、増粘剤(キサンタン)、乳化剤、(一部に卵・乳成分・大豆・鶏肉を含む
●ベーコン&チェダーチーズ
食用植物油脂、醸造酢、砂糖、チーズ、食塩、加塩全卵、チーズフード、ポーク風エキス、ベーコンフライ、香辛料、酵母エキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、乳化剤くん液、着色料(カロチノイド、コチニール、ラック)、香料、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に卵・乳成分・大豆・豚肉を含む)
●胡麻&クリームチーズ
食用植物油脂、砂糖、醸造酢、チーズ、ごま、しょうゆ、食塩、チーズフード、加塩卵黄、酵母エキスパウダー、おろしにんにく/調味料(アミノ酸)、糊料(増粘多糖類)、乳化剤、(一部に卵・乳成分・小麦・ごま・大豆を含む)
●5種のチーズ
食用植物油脂、果糖ぶどう糖液糖、醸造酢、チーズ、直掩。加塩卵黄、チーズフード、酵母エキスパウダー、おろしにんにく、魚介エキス(魚介類)/調味料(アミノ酸等)、糊料(増粘多糖類)、乳化剤、(一部に卵・乳成分・大豆・魚介エキス(魚介類)を含む)
目を引くパッケージです。
チーズなのかなと思ったらドレッシングだったのでしみじみ見てしまいました。
他にも手にとって見る人が多かったと思います。
興味はあったのですが6本セットと量が多いので試食がないと買いにくいなと思いました。
多摩境
パルメザンシーザー、明太子&クリームチーズ、モッツァレラ&バジルオニオン、スモークチーズ&ブラックペッパーの4種類セットで838円した。
どれもチーズのコクがしっかりとあってハズレ無しです。
和泉
美味しくてめちゃくちゃ好きです!
普段のサラダがご馳走になります(^^)
チーズ好きな方はぜひ!
品番 0010060 ¥838
多摩境
パッケージにもかかれてますがサラダ以外にも使えて用途が広いです。
揚げ物や炒めものに使うと合う気がします。
富谷
2025年2月28日11:31
997円でした。守山
2025年2月24日19:37
728-150=578円(3/2まで)
2025年1月27日15:38
698-140=558円(2/2まで)
2024年11月29日12:10
848→477円でした。北九州
2024年11月18日16:33
24日まで割引あったから買った。群馬明和
2024年8月11日11:48
698-140=558円8/11まで)つくば
2025年4月30日12:25
997円でした。
2025年4月21日15:44
1398-280=1118円(4/27まで)
2025年4月15日18:19
1498-300=1198円(5/11まで)
2025年4月6日21:58
497円と安くて購入しました好みが分かれる味かもしれません。子どもたちは要らないとのことでした。
2025年2月23日16:21
ステーキ 798→627円でした。
2025年2月11日18:40
鶏だし塩が1277円でした。
2024年5月27日14:31
2377円でありました。
2024年5月15日16:34
1878-380=1498円(5/19まで)
2023年11月10日12:18
約228cm 69980-15000=54980円(11/16まで) 約137cm 25980-7000=18980円(11/16まで)
2023年9月28日15:26
NEST BET SS FY2022 1977円 BOLESTER CUDDLER23 2677円
2023年7月1日14:09
2680円から1361円引きで1316円(税抜)でした。 期限記載ありません。
2023年5月18日20:31
つくばで購入しました。 858円です。 いちごの香りがしっかりですが果肉は少なめです。 甘みと酸味のバランスがいいいちご味で美味しかったです。