原材料名:有機小麦粉、有機上白糖、食塩、全卵粉、ひまわり油、膨張剤、香料
内容量:325g×3個
原産国名:オーストラリア
ボトルに牛乳(400ml)を入れて熱したフライパンに注ぐだけでパンケーキ(10~12cm×15枚)が作れます。
残ったら冷蔵庫に入れて保存できるみたいです。
金沢シーサイド店で試食しました。甘さはほとんどなく、少ししょっぱいような、いわゆるパンケーキの味です。もちもちして美味しかったけど、使い勝手やお値段を考えると購入するほどではないかな…と、思い見送りました。
ちなみに残った生地は冷蔵庫で3日は保存できるそうです。
牛乳を目印の所まで入れて振って振って振りまくり
引っくり返しても粉が見えなくなるまで振りました。
生地はトロ~ッとしていて、ホットケーキ並みの厚さに膨らみました。
少し粉っぽいかなーと思ったけどおいしかったです。
直径15cmのを5枚焼いて残り2枚分位余りました。
フタを閉めてそのまま冷蔵庫に入れられるのが便利ですね!
DE○N&DELUC○のオーガニックパンケーキミックスと同じメーカー、見た目もそっくり!!
原材料も同じでしょうか。
コストコのは1個あたりのお値段が半額ほどなので、即買いしました。
先週多摩境にはあったので取り扱いはあると思いますよ。
ただ、売り切れでもないのに配置替えで商品全部引き上げちゃったり
昨日まであった場所と全然違うとこにあったり、なんてザラですし、
出会いですよねー。
川崎にも先週ありました。場所は、うろ覚えですが、書籍やDVD、玩具と冷蔵庫(チーズやウインナーやキムチなどが入っている)の間の場所でした。オーガニックというくくりで、ゴリラの絵のついたシリアルや、チアシード、スイートナー(ステビア由来のものだったかな?)、などと一緒に陳列してあったように思います。書籍側からは見えず、冷蔵庫(冷凍庫?)側に回り込むと見える場所にあったと思います。もし間違っていたり、場所が変わっていたらごめんなさい。参考になりましたら幸いです。
川崎
連投失礼いたします。先ほど書いた場所は記憶違いかもしれず、正しくはパンの売場にあったかもしれません。ディナーロールやマルチグレインロールの棚よりさらに奥の、ベーグルの売場の近くだったような…。不確かな書き込みで申し訳ありません。念のためパンの売場も見てみてください。
川崎
材料を入れシャカシャカ振ります。
楽しい!
子供と一緒に料理してボトルを振ってもらうにはいいかも。
でも1ボトルだとうちではちょっと量が多いかな。
それ以降はボトルから移して作っています。
パンケーキより蒸しパンを作ることが多いです。
牛乳入れて振ればダマになることもなくちゃんと混ざるのはすごいなと思いました。
この容器なら使い終わったら捨てるだけなので洗い物が減ります。
また短期間なら容器のまま保存が出来て便利。
綺麗に焼けるし味もいいですよ。
1,068円で高めかなと思ったのですが面白そうだったので買ってみました。
作り方が簡単で牛乳を入れてボトルを振って焼くだけです。
量を測る必要もないしボウルも要らないので後片付けが楽ちんです。
全て使いきれなくても残りは蓋を閉め冷蔵庫で保管できます。
味は甘さ控えめで塩気が多めなのでベーコンと卵で朝食に向いてます。
勿論生クリームやジャムをつけておやつに食べてもOKです。
ボトルで作る面白さが先立ちますがこれオーガニックなので子供が食べるのに安心感があります。
忙しい朝、作っておいた生地を焼くだけなら時短にもなります。
甘くなく食事向きの味でベーコンや卵にもぴったりです。
ボトルはリユースするようになりました。
以前より利便性は半減しましたが値段が安くなったし容器は保存用にしか使っていないので問題なしです。
下準備が楽で洗い物が減って保存にも便利なボトル。
オーガニックで味もいい。
カルディにもあったけどコストコのほうがめちゃくちゃ安い。
すごくおすすめ~
千葉ニュータウン
チョコ味とヴィーガンがありました。
ヴィーガンは動物性由来の成分が入っていないものです。
豆乳、ココナッツミルク、オーツミルクなどで作ります。
ヴィーガンでもふわふわしててしっとりです。
ヴィーガンだから味が悪いということもなく美味しかったです。
ただ独特の風味があるので駄目という人もいるかもしれません。
千葉ニュータウン
初めてチョコを購入しました。
作るのがすごく楽です。
柔らかくてしっとりしてます。
チョコ風味はしっかりで甘さは抑えめで美味しかったです。
浜松
手軽さが売りですが袋の詰替えはボトルの口が小さいし粉が飛んだりして面倒でした。
ボトルだけのものだったらまた買います。
2025年4月16日15:55
996円でした。浜松
2020年9月24日21:48
半年以上探してますが見つけられず… 入荷無いんですかねぇ😭木更津
2016年9月11日23:12
本日垂水倉庫で398円なっていたので購入しました。 おすすめレシピあれば教えてください。神戸
2015年12月16日15:45
塩味が強すぎて、表示通りの作り方だとしょっぱいです。 甘みやバターの香りは良いのですが、日本のホットケーキミックスに慣れた舌ではしょっぱすぎて食べづらかったです。砂糖を増やしたり粉の7割を普通の小麦粉にしたり試行錯誤しましたがパンケーキ、クッキー、ワッフル、全部あまり美味しくできませんでした。 唯一、オートミールのチョコチップクッキーを作る際の小麦粉+ベーキングパウダー+塩の代わりに入れた時はしっくりした味になりました。
2013年2月12日12:19
最近、多摩境で見かけた方いらっしゃいますか?
2010年3月28日17:59
ごめんなさい、ベティクローカーではなく、ベティクロッカーでした(><)。
2025年4月25日19:30
ダブル 3698-740=2958円(5/4まで) シングル 2798-600=2198円(5/4まで)
2025年4月21日14:44
2098-420=1678円(4/27まで)
2025年4月3日19:48
> 店舗:木更津 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2025年3月29日(土) > 投稿者:(名無し)さん ID:suO8lNq0FP 店舗によってですので 幕張にありました 逆にハムチーズは幕張ないです
2025年2月14日14:05
900枚入りに変わりました価格は2998円です。
2025年2月8日13:11
1278-280=998円(2/9まで)
2025年1月2日13:26
3698円でした。
2024年12月12日18:03
お料理にぴったり手袋ありました。1,158円です。
2024年8月9日11:50
1798→397円でした。
2024年7月29日16:45
2998-600=2398円(8/4まで)
2024年7月5日12:06
たい焼きの形をした人形焼です リピートするほど美味しくはないです。
2023年11月17日12:55
1348-270=1078円(11/23まで)
2023年3月13日13:02
冷凍の袋に入ったボイルダンジネスクラブ生食用アメリカ産が 3780→1890円です。 4/28までです。
2022年10月24日21:04
中は透明な袋で均等に3分割されています。シェアしやすくて良いです。
2022年8月8日16:22
デリコーナーのピザは全て1880円でした。