幕張店にキャンプ用品が2階の真ん中あたりに展開されていて、こちらもありました。シュラフはこれ以外にも3種類程あったと思います。
幕張店、26日にはなかったと思います。
買おうと思ったら、子供用の寝袋しか見つかりませんでした。
その後入荷していたら教えていただきたいです。
尼崎店利用です。封筒型の寝袋をさがしてます。値札はあったけど、すでに売り切れでした。子供用はうってるんですけど。すみませんが、もしみかけたらおしえてください。
川崎店、昨日入荷したそうです。
店頭には出ていませんでしたが、在庫確認後伺ったところ出してきてくれました。
2980円でした。
入間店にて、子供用の方が+商品で、977円でした^^
子供用でも190?あったので(大人用と比べるとちょっと薄い感じですが)、仮眠用にもいいかなと思って購入して帰りました。
こちらの寝袋が欲しくて先日幕張に行ってみたのですが無さそうでした(;_;)
千葉の船橋から行ける店舗で見掛けた方いらっしゃいませんか?
しんじさん
川崎、新三郷で見たことありますが、最近は
違うタイプ(マミータイプですが、品番号が違う)が入ってきています。
ですが……、コストコではもう季節はずれですので
入荷は来年かもしれません。
あさん
ありがとうございます!
マミータイプはコールマンのでしょうか?
コールマンじゃないのはよく見かけるのですが、夏は気にして無かったので冬用を見逃してました。
新三郷はすぐに行ける距離なので近いうちに行ってみます!
しんじさん
今年の夏もコールマンのマミータイプは
ありました。
毎年必ず見ますが、毎年デザインがビミョーに違います(笑)
9月中旬はもう寝袋は少なくて、テントとマットとフリースインナーだけでした。
に
あさん
ありがとうございます!
夏にあったんですね!
春に子供用は買ったんですが、
夏を迎えるのにマミータイプは目に入ってなかったみたいです!笑
また来年探してみます!
また情報があるかたは教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
2025年8月5日11:44
フットイージーキャリー寝袋 4980-1400=3580円(8/31まで)
2025年7月29日12:18
2448-510=1938円(8/10まで)
2025年7月27日11:43
766円です。広島
2025年7月18日14:42
165QT 19800-4000=15800円(7/20まで)
2025年7月5日20:10
10kg2338円でありました。広島
2025年5月22日18:26
1298-260=1038円(5/25まで)木更津
2025年4月26日10:09
1480-300=1180円(5/6まで)川崎
2025年4月6日19:06
3966円でした。川崎
2024年3月4日11:50
2023年10月27日19:15
1966円になってました。浜松
2025年7月27日20:46
楽しみにしてたのに蓋開けたら、え?ちらし寿司のニオイがする?なぜ?と、暫くパニック。 調べたらマンゴーは熟しすぎると魚臭くなることがあるようで、それに当たってしまったようです。 臭いはするけど、食べるとそんなに気にはなりません。が、後味はやっぱり魚がチラつく。 個体差なんでしょうが残念です。もう怖くて買えない。
2025年7月5日18:31
997円でした。
2025年6月11日16:46
588円に値上がりです。
2024年11月27日12:04
477円でした。
2024年10月29日17:19
具沢山であっさりめの味つけでした。美味しかったです。
2024年10月11日14:07
3398-680=2718円(10/13まで)
2024年1月14日20:17
たまに川崎大師店にあるが、塩っぱい。塩抜きは茹でた方がいいとブログを見かけるが、茹でても塩っぱい。正直、子供にホットドッグを作るにもこれは高血圧になるだろうから辞めた。
2023年12月9日12:16
377円です。
2023年12月6日10:52
1280-282=998円(12/7まで)
2023年4月24日18:52
1598-320=1278円(5/21まで)
2023年1月21日20:37
2022年12月12日21:33
新しい香りでジェントルブーケがありました。 1000ml×6で1788円です。
2022年7月13日12:52
528円が297円に値引きでした。 賞味期限は7/19でした。
2021年6月26日14:21
1498-350=1148円(7/8まで)
2021年1月3日21:20
最近はダークチョコでも食べやすいものが多いですがこちらはちょっときつめで苦手な人もいるかと思います。 特にカカオ86%は酸味苦味がかなり強いです。 子供が食べるのはほとんどムリそうです。 濃いチョコレートの本物の味がしますがダークチョコが苦手な人は避けたほうが無難な商品です。
2020年7月2日13:30
脂が乗ってて美味しかった。 いつもある商品ではないみたいなので見つけたらまた買いたい。