品番:96429
価格:148円/100g
原材料名:鶏唐揚げ、タルタルソース、たれ、ミニトマト、パセリ/加工デンプン、グリシン、酢酸Na、増粘多糖類、香辛料抽出物、着色料(カロチノイド)、香料、甘味料(スクラロース)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉を含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
消費期限:加工日を含めて2日間
調理方法:パセリ、トマト、ソースを取り出し、唐揚げをトレーごとオーブンまたはトースターでカリッとするまで温めます。甘酢ダレにチキンを浸し、タルタルソースをかけてお召し上がりください。
※この製品はえび、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。
熱量230kcal
蛋白質10.2g
脂質13.9g
炭水化物16. 2g
食塩相当量2g
この表示値は目安です。
揚げた鶏にタルタルソースと甘酢ダレが入ってます。
鶏肉は柔らかくこってり味と甘酸っぱい味のソースが融合してメチャウマです。
ご飯が進む美味しさでした。
おすすめです。
うちに持って帰ってきたら肉が巨大化したように見える。
タルタルソースと甘酢だれがたっぷりでケチケチしてない。
かなりの美味しさでご飯がすすむ。
バンズに挟んでチキン南蛮バーガーにするのもおすすめ。
タルタルソースでお肉がすごく美味しい。
別に用意した野菜と一緒にモリモリ食べられます。
コストコのお肉系デリにハズレなしです。
内容はチキン、ミニトマト、タルタルソース、甘酢タレでした。
総量約1200gでチキンが700gくらい、タレは2種類で約450gです。
とり肉は唐揚げというよりナゲット風です。
衣にも味がついていて更に甘酢タレに浸すので味は濃い目。
さらにタルタルソースをかけるのでかなりこってり味になります。
付け合せに生野菜を沢山用意してから食べるほうがいいです。
甘酢タレがお肉に上手く馴染みません。
そこでフライパンにチキンと甘酢タレを入れて煮詰めたら美味しくなりました。
お酒のすすむ味です。
2021年1月31日10:38
お肉が真っ赤なのでレタスなどの緑を添えると映えます。 濃い味なので組み合わせとしてもばっちりでした。かみのやま
2020年12月18日23:48
@198円(12/24まで)
2021年2月11日18:24
昭和のお菓子っぽさもあって年配者にも人気でした。 万人受けする味だと思います。
2021年1月27日21:34
本日298円で売ってました。
2020年12月17日10:34
1348-150=1198円(12/18まで)
2020年11月18日12:41
生地が詰まった感じでスコーンというよりパンに違い感じ。 でも美味しい。 こんなに大きく沢山なのに899円はお買い得。
2020年10月2日15:37
19980→15,800円です。 10月8日まで。
2020年9月22日20:28
アップルまたは洋梨の形をした容器3個+バンブートレイ1個のセットが200円引きの978円でした。