1268-270=998円(1/27まで)
たっぷりチーズ、厚切りのベーコン、太めで短いパスタ、濃厚な味付け、食べごたえがあって美味しかったです。
3477円でした。 +マークありました。
リンツのストロベリーありました。 久しぶりに見た気がします。
1498-410=1088円(1/27まで)
1,428円−280円=1,148円になってました。 買ってすぐは柔らかく食べやすいですが、時間が経つと塩気がかなり強くなりかたくなります。 ロメインレタスに乗せて食べています。
277円で売ってました。
298円でした。
守山477円でした。 +マークありです。
1158-230=928円(12/16まで)
2,198円で売ってました。
具材はあっさりめでした。 しっかりした辛さがあって美味しかったです。 とても辛いので小さな子どもは無理かもしれません。
種がない。すぐ食べたら渋みが残ってたので追熟させた。少し柔らかくなったところで食べると甘くて美味しい。しかし部分的に渋みが残っていた。全体が柔らかくなるまでじっくり待つ必要あり。
芳ばしさと口どけの良さが特徴なチーズ。 とってもミルキーでめちゃめちゃ美味しいです。 何度もリピしてます。
ダークチョコ食べました。 ビター感は強くなくココナッツやシード類のサクザクな歯ごたえがあります。 おいしかったです。
フードコートでルビーチョコレートソフトクリームが出たみたいですがこちらのチョコは入荷されましたでしょうか?
最近、近所のスーパーで紅茶のティーパックが売ってなくて困ってました。 コストコなら品質の良いものが大パックかつ安く購入できるので助かります。
1498-1000=498円(12/5まで)
2998-1000=1998円(12/2まで)
酸味のような香りにクセがあります。 やや甘くハーブティーとルイボスティーを合わせて薄めたような味でした。 好みが分かれる味かもしれません。
木更津、お酒コーナーにありました。 1,498円です。
無いです。取り扱い無いとの事です。
878-180=698円(11/18まで)
2000円引きの2998円でした。
1180円にで買えました。 期限は書いてなかったです。
鶏肉は粗挽きで食感がいいです。 予め和風の味付けがされていて便利です。 鍋に入れて煮込めば良いダシも出ます。
1948-400=1548円(12/5まで)
877円、ちょっとだけ安くなってました。
200円引きの598円でした。 11/4までです。
1578-300=1278円(11/4まで)
977円でした。
399円でありました。 元値598円です。
在庫あり。 140g×2、2,198円でした。
1298→777円に値引きされてました。 +マークありです。
本日477円で売ってました。
1498-300=1198円(10/31まで)
400円引きです。 期限記載なしです。
938-340=598円(10/10まで)
798-100=698円(10/3まで)
10780-4000=6780円(9/23まで)