オニオン醤油味、ごま味、シーフードトマト味、バジルチーズ味、梅塩味の5種類のつゆです。
以前買ったもち麦うどんはたらこバター、ごま味噌豆乳、海老しょうがでしたがどれもしょっぱめでした。
もち麦サラダうどんのほうが味のバランスが良くて美味しかったです。
うどんはちょっと少なめでカップラーメンくらいの量。
つゆはバラエティーで洋風だけどうどんにあってて美味しい。
夏向きでさっぱりと食べるのに丁度いい。
多摩境
2023年1月3日18:05
黒しれで498円でした。川崎
2022年12月31日14:10
657円から180円引きの477円でした。 1/7までです。幕張
2022年12月23日17:40
998-170=828円(12/31まで)
2022年12月23日15:49
1098-200=898円(12/31まで)
2022年8月27日19:12
698-100=598円(9/1まで)
2022年3月30日18:29
賞味期限4/1が477円です。野々市
2021年8月8日12:47
本場の味噌煮込みうどんに近づけるには 出汁(さば節など強い出汁がベター)を足す。 うどんのゆで時間を1分か 1分半減らす。 出汁で煮る時間を4~5分に増やす。 と 美味しくいただけました。入間
2021年4月16日10:56
細めの麺は柔らかめでとろっとした和風だしのカレースープがよくからみます。 寒い日に食べたくなる味でした。かみのやま
2023年1月25日12:19
2198-410=1788円(1/29まで)
2023年1月23日20:27
3398→2966円でした。
2022年12月24日20:21
3580-600=2980円(12/27まで)
2022年12月23日15:43
2198→1448円です。 賞味期限23/1/4。
2022年12月12日13:57
5966円になってます。
2022年12月11日12:04
エグゼクティブ会員は1998円にで購入できます。
2022年6月2日14:11
998-150=848円(6/9まで)
2022年4月19日07:33
97円で買いました、 想像よりもかなり小さい小瓶でした。 早速チャーハンを作る際に入れてみたら ワンランク上のお店で食べるようなチャーハンの味になりすごくおいしかったです。お勧めです。
2021年7月16日06:30
水曜日に何年かぶりに買えました!サラダにたっぷり使います。色々オリーブオイルは試しましたがこれがいい具合にまろやかさもあって1番好きです(年によって多少の違いあり)。お醤油に合います。
2021年2月20日20:11
1048-100=948円(2/25まで)