コストコ品番:#18623
価格:1,198円
原材料名:めん(小麦粉(国内製造)、そば粉、小麦たんぱく、食塩)添付調味料(しょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、水あめ、鶏脂(鶏肉を含む)、食塩、みりん、清酒、かつお節、合鴨ガラスープ、こんぶ、さば節、かつお節エキス、チキンエキス(豚肉を含む)、オイスターエキス/調味料(アミノ酸等)、酒精、カラメル色素、香料)
内容量:1380g(めん240g×4袋、つゆ35g×12袋)
保存方法:直射日光・湿気を避け、常温で保存してください。
販売者:株式会社はくばく
製造所:株式会社霧しな
栄養成分表示 1食[めん80g、つゆ1袋(35g)]当たり
エネルギー:342kcal
たんぱく質:13.0g
脂質:5.2g
炭水化物:60.9g
食塩相当量:3.8g(めん0.7g、つゆ3.1g)
この表示値は、目安です。
ご注意
●調理の際、熱湯を使いますのでやけどには十分注意してください。
●本品製造工場では、やまいもを使用した製品を製造しています。
お願い
●排風後は湿気や虫害などを避けるため密封し、早めにお使いください。
●つゆは開封後保存がききませんので、必ず使い切ってください。
蕎麦は細めでそば粉より小麦粉のほうが多いタイプです。
風味は少なめでした。
つゆは鶏の脂が浮かんで香ばしい香りがします。
ネギの焦げたような香りもある甘みと旨味の強いつゆです。
蕎麦は普通ですがつゆがとてもおいしかったです。
つゆだけで売って欲しいくらいでした。
蕎麦もつゆも美味しかった。
鶏脂の浮かぶ濃いめのつゆなので風味抑えめの蕎麦で丁度いいバランスでした。
また買いたいです。
そばは普通の乾麺だけどつゆは香りが良くて美味しかった。
つけ・かけのどちらも作れる。
賞味期限が約10ヶ月と長めなので常備品にもぴったり。
盛りそばでもかけそばでも食べられます。
鴨の脂が浮いた甘じょっぱいつゆが美味しいのでかけそばがおすすめです。
つゆは全部飲み干すほど旨かったです。
今朝、多摩境倉庫で購入しました!
1198円でした。
レジで、さっきテレビでコストコおすすめ!ってやってたよ。って言われました。
多摩境
麺はカップ麺のそばと同じ感じだと思いました。つゆもクチコミほど美味しいとは感じられず…。リピなしです。返品かなぁ。
久山
2025年7月8日11:04
賞味期限は明日までだけど197円。尼崎
2025年6月30日17:26
1148-230=918円(7/6まで)
2025年3月21日19:40
ソーキそば生麺あります。1,648円です。守山
2025年2月6日14:44
777円でした。浜松
2025年1月10日16:04
1228-230=898円(1/16まで)
2024年12月16日16:04
368-70=298円(12/22まで)門真
2024年7月24日12:08
977円でした。前橋
2024年5月25日10:48
1498→498円でした。千葉ニュータウン
2025年6月16日17:04
192円(6/22まで)
2025年6月13日16:52
2598-560=2038円(7/6まで)
2025年6月11日18:11
詰替 1998-510=1488円(7/6まで)
2025年6月5日18:25
29800-6002=23798円(6/8まで)
2024年11月18日19:42
4398-900=3498円(11/24まで)
2024年5月12日20:26
1548円でした。
2024年5月8日15:01
977円でした。
2024年3月5日11:43
1597円です。